ホーム > 新着情報:お知らせ > 2015年11月 > 「山形大学山澤進奨学金」奨学生証書授与式を実施(11/12)
掲載日:2015.11.13
11月12日(木)小白川キャンパスにおいて、「山形大学山澤進奨学金」奨学生証書授与式が行われました。
山形大学山澤進奨学金は、平成19年4月からスタートし、これまで23名の卒業生が山形県内の各地で活躍しています。この奨学金は返還義務のない給付型 奨学金であり、奨学生に選ばれた学生は入学料と授業料が全額免除(選考方法によっては授業料のみ免除)されます。(詳細は こちらをご覧ください。)
今年で9年目を迎えた本奨学金制度ですが、平成27年度の奨学生には、下記の6名が選ばれました。
証書授与式では、株式会社ヤマザワ取締役管理本部長の佐藤慎三さんから奨学生一人ひとりに奨学生証書が手渡され、「皆さんには、自分の興味ある学問をと ことん追究し、学生生活を謳歌してほしい。“しなかった後悔”のないように、存分にやりきってほしい。」と激励の言葉をいただきました。
奨学生を代表し、佐藤明星さんからは、「選んでいただき、本当に感謝しております。奨学生としての自覚と責任を持ち、山澤奨学金奨学生らしく、他の学生の模範となって勉学に励み、将来山形県に貢献できるようになりたいです。」とお礼の言葉と今後の抱負が述べられました。
証書授与式に引き続き行われた懇談会では、現在の学生生活の様子や進路のこと、今後の目標などについて予定の時間をオーバーするほど和やかな歓談が行われました。
▲小山学長の挨拶
▲佐藤様のご挨拶
▲一人ひとりに奨学生証書を授与
▲奨学生代表、佐藤さんのお礼の言葉
▲関係者による記念撮影