ホーム > 新着情報:お知らせ > 2024年11月 > 山形美術館学芸員として活躍中の白幡菜穂子さん(人文学部卒業)がご講演されました

山形美術館学芸員として活躍中の白幡菜穂子さん(人文学部卒業)がご講演されました

掲載日:2024.11.29

 11月29日(金)、小白川キャンパスにおいて、本学人文学部を卒業し、山形美術館学芸員として活躍中の白幡菜穂子さんがご講演されました。
 これは、基盤共通教育「地域とともに歩んだ山形大学146年史(歴史学)」における特別講師として白幡さんにお越しいただいたもので、1年生を中心に約200名の学生が受講しました。講演では、山形大学で出会った2人の恩師が自分の人生を変え、勉強を好きになり、東北大学大学院に進学したこと、その後、山形美術館学芸員になるまでに出会ったモノ、ヒト、コトなどについてお話しいただき、それらすべてが現在の山形美術館での業務に活かされている旨、ご講演いただきました。
 「山形大学で出会った学問・先生・友達は一生物。そのあとの自分の人生を形づくっていくものだと、みなさんが20年後に振り返った時に気づくと思う。それを思いながら、今はたくさん勉強して、たくさん遊んで、エンジョイしてください。」
と学生たちへメッセージが送られました。

山形美術館学芸員の白幡菜穂子さんの画像
山形美術館学芸員の白幡菜穂子さん

白幡菜穂子さん・佐藤琴先生と受講生の皆さんの画像
白幡菜穂子さん・佐藤琴先生と受講生の皆さん

  • シェア
  • 送る

お知らせ一覧へ