ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2015年10月 > 学長定例記者会見を開催しました(10/20)
掲載日:2015.10.20
山形大学では、毎月2回学長定例記者会見を開催しています。
本日、10月第2回目の学長定例記者会見を行いました。発表事項、通知事項は以下のとおりです。
資料については、こちらをご覧下さい。
▲記者の質問に答える学長
▲ナチュラルプロセスファクトリー代表取締役の城戸淳二教授(左)有限会社木村屋 吉野隆一社長(中)、株式会社タカハタ電子安房毅代表取締役社長(右)
▲鶴岡市より表彰された山形在来作物研究会の江頭宏昌会長(教授:農学担当)
▲温泉熱を利用した発電の実証実験について説明する大場好弘理事(左)と松田圭悟准教授(右:工学担当)
▲浦戸桂島復興イベントの説明を行う福島真司教授(左:EM担当)山形市第八地区社会福祉協議会大江健会長(左から2人目)、桃井侯樹さん(右から2人目:人文学部4年)、山形市東部公民館阿部主事(右)
▲安達峰一郎記念平和弁論大会について説明する山形大学都市・地域学研究所事務局長 中澤信幸准教授(人文学担当)