ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2016年07月 > 学長定例記者会見を開催しました(7/19)
掲載日:2016.07.19
山形大学では、毎月2回学長定例記者会見を開催しています。
本日、7月第2回目の学長定例記者会見を行いました。
発表事項、通知事項は以下のとおりです。
資料については、こちらをご覧下さい。
▲挨拶する小山学長
▲新素材の性質を説明する西岡昭博教授
▲アルファ化米粉レシピコンテストについて説明する、(左から)矢野裕子さん(大学院有機材料システム研究科博士前期課程1年)、西岡教授、香田智則准教授
▲新ブランドエダマメ品種の開発について説明する、(左から)畑昌和さん(農学部4年)、飯島信繁さん(同4年)、川上珠恵さん(大学院農学研究科1年)、星野友紀准教授
▲ヤマガタサイエンスアカデミーについて説明する栗山恭直教授
▲スマート未来ハウス一般公開について説明する佐野健志教授(左)と有川彩世事務職員(右)
▲実用化された包装材料を持つ西岡教授
▲星野研究室は「第15回インテリジェント・コスモス奨励賞」を受賞
▲スマート未来ハウスに取り入れられた「発電する窓」の素材を持つ佐野教授
▲スマート未来ハウスの模型