学長定例記者会見を開催しました(2/7)
掲載日:2017.02.07
山形大学では、毎月2回学長定例記者会見を開催しています。
本日、2月第1回目の学長定例記者会見を行いました。
発表事項、通知事項は以下のとおりです。
資料については、こちらをご覧下さい。
発表事項:
- スタートアップセミナー学修マニュアル『なせば成る! 三訂版』を発行
- 山形大学復興支援団体START Tohokuが、“ぼうさい甲子園”でフロンティア賞を受賞しました
- 村山の「あんばい・いい家」大賞設計コンペにおいて、地域教育文化学部学生が参加したグループが特別賞を受賞
- 学生主体型授業「合同成果発表コンテスト」で本学チームが第1位!
- 純米大吟醸酒「山形大学 燦樹(きらめき)2017」発売
- 「山形大学安達峰一郎研究プロジェクト」成果報告書を刊行します
通知事項:
- 山形大学認定「産学金連携コーディネーター」認定証授与式について
~県内のコーディネーターが全国最大規模に~
- 「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC/COC+)」シンポジウム
先輩から後輩へ。~山形で学び、働き、地方創生~
- 平成29年山形大学人文学部プロジェクト研究企画 パネル・ディスカッション
「東北地方における観光の新機軸」
- 山形大学大学院学生表彰者(校友会長賞)表彰状授与式のご案内
- 文部科学省“次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト”次世代火山研究者育成プログラムが2月11日に開校

▲志願状況等についてコメントする学長

▲「なせば成る!」編集委員の山本教授から説明

▲”ぼうさい甲子園”でフロンティア賞を受賞したSTART Tohoku(宮城さん、本間さん、斉藤さん)

▲村山の「あんばい・いい家」大賞設計コンペで特別賞を受賞した丹野さん、熊坂さん

▲「合同成果発表コンテスト」1位のチーム代表(田村さん、渡辺さん、許さん)

▲鯉川酒造佐藤社長(右)、山形大学生協藤巻常務理事(左)、フィールド科学センター佐久間技術専門員
◀プレスリリース一覧へ