学長定例記者会見を開催しました(7/20)
掲載日:2017.07.20
山形大学では、毎月2回学長定例記者会見を開催しています。
本日、7月第2回目の学長定例記者会見を行いました。
発表事項、通知事項は以下のとおりです。
資料については、こちらをご覧下さい。
発表事項:
- 文部科学省平成29年度EDGE-NEXTに採択
早稲田大学主幹コンソーシアムが次世代アントレプレナー育成に向けて始動
- シンポジウム「イタリア人の視点から見た日本の能・狂言の魅力」開催
- SCITAセンター学生スタッフが子どもたちの自由研究をサポートします
通知事項:
- 山形大学文化ホールで「キャンパスコンサート2017」を開催します
- 「山形・アンデス諸国ダブルトライアングル・プログラム」短期受入れ研修を実施します
- 高校生対象特別プログラム 『生物の多様性を考える』を開催します
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
- 「夏だ!科学体験教室」を開催
- 山形大学農学部「研究シーズ集2017」刊行のお知らせ

▲挨拶する小山学長

▲29年度EDGE-NEXT採択について内容を説明する小野寺センター長

▲シンポジウムの紹介をする山本教授(左)と佐藤准教授

▲SCITAセンタースタッフの菊川さん(右・理学部2年)と佐治さん(同学部2年)
◀プレスリリース一覧へ