ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2018年10月 > 高性能ペロブスカイト量子ドットLEDを開発
掲載日:2018.10.02
⾼性能ペロブスカイト量⼦ドットLED を開発
~外部量⼦効率20%を超える⾼効率と⾼⾊純度の⾚⾊発光を実現~
山 形 大 学
科学技術振興機構(JST)
山形大学学術研究院の千葉貴之助教、城戸淳二教授らは、ペロブスカイト量子ドットの新たな製法を開発し、ペロブスカイト量子ドットLEDで世界最高水準の外部量子効率20%を超える発光効率を実現しました。
山形大学では次世代型発光デバイスの開発に向け、ペロブスカイト量子ドットに電荷を注入して発光させる、「ペロブスカイト量子ドットLED」(LED = 発光ダイオード)の研究を進めています。今回開発した製法は、ハロゲンアニオン交換という方法で、結晶構造が安定なCsPbBr3というペロブスカイト材料の一部を液中で置換することにより、発光波長や発光効率が異なる、CsPb(Br/I)3を合成する方法です。本製法により、発光色を緑色から深赤色へ大きくシフトさせると同時に、この材料を用いた赤色ペロブスカイト量子ドットLEDで、21.3%と非常に高い外部量子効率を得ることに成功しました。
また、色度座標では(0.72, 0.28)という非常に色純度の高い赤色発光を得ることができました。これは高い色再現を目指した、超高精細度テレビジョン(UHDTV)の国際規格(BT.2020)の範囲をカバーするものです。
今後、本材料系のさらなる高性能化により、ディスプレイや照明への応用が期待されます。
なお、本研究の一部は、科学技術振興機構(JST)センター・オブ・イノベーション(COI)プログラムの支援を受けて行われました。また本研究成果は、Nature Publishing Groupが発行する「Nature Photonics」に掲載されました。
詳しくは、こちらの資料をご覧ください。