ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2024年06月 > 学長定例記者会見を開催しました(6/6) > 『やまだいキッズラボ!2024春夏編』を開催します!~小中学生向けSTEAM教育イベント~

『やまだいキッズラボ!2024春夏編』を開催します!~小中学生向けSTEAM教育イベント~

掲載日:2024.06.06

本件のポイント

  • 2024年6~9月に、主に小中学生を対象とした『やまだいキッズラボ!2024春夏編』を開催します。(高校生も対象に含まれる回も有。)
  • 昨年度開催したやまだいキッズラボ!2023春夏・秋・冬編では、申込開始 5分で満員、キャンセル待ちが200人を超えるほどのプログラムもあり、 大盛況でした。子どもたちのみならず、保護者の皆様からも「また参加し たい!」とのお声をいただき、今年度はまた異なる魅力的なプログラム を企画しました。
  • 2024春夏編では、『ドローンを使って謎解きレース!(2024年6月29日)』、 鶴岡キャンパスにて開催『やってみよう!生ゴミ資源化:家庭生ゴミ編(2024年7月7日、28日)』、『顕微鏡で見てみよう!(2024年8月4日)』、 『光のワンダーランド(2024年9月8日)』を実施します。
  • 申込は先着順(各回約20名程度)で、児童1人あたり500円です(各  回で対象年齢が異なります)。場所は小白川キャンパスSCITAセンター及び鶴岡キャンパス(農学部)で、保護者の観覧も可能です。
  • 申込はHP(https://yu-steam.amebaownd.com/)をご覧ください! 

概要

 山形大学地域共創STEAM教育推進センター(通称YU★STEAM)主催のイベント「やまだいキッズラボ!2024春夏編』が、2024年6~9月に開催されます!昨年度は開始5分で満員、キャンセル待ちが200人越えの大人気プログラムです。『ドローンを使って謎解きレース!(2024年6月29日)』、鶴岡キャンパスにて開催『やってみよう!生ゴミ資源化:家庭生ゴミ編(2024年7月7日、28日)』、『顕微鏡で見てみよう!(2024年8月4日)』、『光のワンダーランド(2024年9月8日)』を企画しました。
 お申込みは公式HP(https://yu-steam.amebaownd.com/)より先着順で、児童1名あたり参加料500円です。面白い企画を準備しておりますので、皆様奮ってご参加ください!

詳しくはこちら(リリースペーパー)をご覧ください。

 

【YU★STEAMの今後の活動予定】
やまだいキッズラボ!2024秋冬編 ,モバイルキッズ ケミラボヤマガタステムアカデミー,小中高校の探究学習サポート

※用語解説
1.STEAM教育:2019年5月より文部科学省が推進している教育。「Science・Technology・Engineering・Art・Mathematics」等の各教科での学習を実社会での問題発見・課題解決に生かしていくための分野横断的な教育です。

関連リンク

  • シェア
  • 送る

イベント一覧へ