ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2025年03月 > 学長定例記者会見を開催しました(3/6) > 山形大学オペラ研究会YCMによるオペラ公開リハーサル ~G.F.ヘンデル《エジプトのジュリアス・シーザー》~

山形大学オペラ研究会YCMによるオペラ公開リハーサル ~G.F.ヘンデル《エジプトのジュリアス・シーザー》~

掲載日:2025.03.06

本件のポイント

  • 山形大学オペラ研究会YCMの初の試みである「公開リハーサル」を本番前日に開催
  • 普段は見ることのできない本番前の最後の音楽づくりを少しリラックスした雰囲気で地域のみなさまに体験していただく貴重な機会
  • 《エジプトのジュリアス・シーザー》はバロック音楽の作曲家G.F.ヘンデル(1685〜1759)の金字塔的作品

概要

 山形大学オペラ研究会YCMは,地域教育文化学部文化創生コースと大学院社会創造文化研究科で音楽を学ぶ学生により構成されています。YCMでは毎年3月にオペラを上演してまいりました。今回の演目はバロック音楽の巨匠G.F.ヘンデルの《エジプトのジュリアス・シーザー》。舞台は古代エジプト。エジプト遠征をしたローマの将軍ジュリアス・シーザーの,クレオパトラやその弟トロメーオなどとの関わりを描いた物語です。今回初の試みとして,3月15日(土)の本公演に先立ち,前日14日(金)に公開リハーサルを開催いたします。本番に向けて舞台をつくりあげていく過程や,本学教員の指導風景を,地域のみなさまにもご覧いただきたく企画いたしました。オペラをもっと身近に感じていただく絶好の機会となります。

詳しくはこちら(リリースペーパー)をご覧ください。

 

開催情報

G.F.ヘンデル作曲オペラ 全3幕字幕付きイタリア語上演
《 Julius Caesar エジプトのジュリアス・シーザー 》


【公開リハーサル】
日 時:2025年3月14日(金) 
13:30開演(14:00開場)

【本公演】
日 時:2025年3月15日(土) 
13:30開演(14:00開場
会 場:山形大学 文化ホール(小白川キャンパス内)
入場料:無料
主 催:山形大学オペラ研究会YCM
共 催:健康と学びのサポートセンター
演 出:深瀬 廉(本学教員)
指 揮:渡辺 修身(本学教員)/小坂 泰輝/石谷 脩悟
ピアノ:加藤 澄華/渋江 穂香/鈴木 渚/吉田 紫乃
ジュリアス・シーザー:阿部 花音
クレオパトラ:小野 凜香/田口 優実
セスト:武田 明子/竹内 遥風
コルネーリア:菅原 幸奈
トロメーオ:馬場 翔夏
二レーノ:田中 優羽
アキッラ:古玉 稟果

※本事業は山形大学校友会の支援事業です。

関連リンク

  • シェア
  • 送る

イベント一覧へ