ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2025年07月 > 学長定例記者会見を開催しました(7/3) > 「やまだいキッズラボ!2025 夏休み編」を開催します! ~未就学児・小中学生向けのSTEAM教育イベント~

「やまだいキッズラボ!2025 夏休み編」を開催します! ~未就学児・小中学生向けのSTEAM教育イベント~

掲載日:2025.07.03

本件のポイント

  • 2025年7~8月の夏休み期間に、未就学児・小学生・中学生を対象とした『やまだいキッズラボ!2025 夏休み編』を開催します。
  • 科学実験やロボットプログラミング、電気工作など、日常ではなかなかできない体験が盛りだくさん!12種類(年中・年長さん向け4種類、小学1~3年生向け4種類、小学4~6年生・中学生向け4種類)のイベントを企画しています。
  • 参加は無料で公式HPからの事前予約制です。申し込みは公式HP(https://yu-steam.amebaownd.com/)をご覧ください!

概要

 山形大学地域共創STEAM教育推進センター(通称YU★STEAM)主催のイベント『やまだいキッズラボ!2025 夏休み編』が、2025年7~8月に開催されます!科学実験やロボットプログラミング、電気工作など、日常ではなかなかできない体験が盛りだくさん!未就学児から中学生まで、よりたくさんの子どもたちに体験してもらいたいと思い、全部で12種類のイベントをご用意しました。参加は無料で事前予約制です。申込みは公式HP(https://yu-steam.amebaownd.com/)をご覧ください。面白い企画をたくさん準備しておりますので、皆様奮ってご参加ください!

詳しくはこちら(リリースペーパー)をご覧ください。

イベント詳細

① 日程:2025年7月30日(水)~8月23日(土)の12日間
② 対象:年中・年長さん、小学1~3年生、小学4~6年生・中学生
③ 定員:各回12または20名(応募者多数の場合は抽選)
④ 場所:山形大学小白川キャンパス
⑤ 講師:安達 茜(YU★STEAM)
⑥ 料金:無料
⑦ 申込方法:公式HP(https://yu-steam.amebaownd.com/)の申込フォームより
⑧ 実施内容:年中・年長さん向け…虫や花の観察や色の変化実験、チリモン探しや磁石のブロック遊びなど
     小学1~3年生向け…チリモン探しやプログラミング、電気回路のゲームや紙作り体験など
     小学4~6年生・中学生向け…チリモン探しやロボットカー、電流回路やキーホルダーの作成など
実施内容等の詳細は公式HPもしくは配布のチラシをご覧ください。

協賛

日新製薬株式会社、アイジー工業株式会社

用語解説

1.スチーム(STEAM):Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字を取った教育概念。STEAM分野を統合的に学び、実社会での問題発見・課題解決に活かしていくための分野横断的な教育です。

関連リンク

  • シェア
  • 送る

イベント一覧へ