
山形大学校友会メールマガジン『みどり樹通信』第87号 2021年9月15日発行
9月に入り、朝晩だけでなく日中も徐々に涼しくなってまいりました。日の入りも徐々に早くなり、秋の訪れを感じさせます。まもなく山形に「芋煮」の季節が訪れます。新型コロナウイルス感染症の影響により「日本一の芋煮フェスティバル」は中止となりました。今年は各家庭で好きな芋煮を作って楽しみましょう。
山形大学校友会メールマガジン “みどり樹通信” 第87号をお届けします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
◯
夢ナビLIVE2021Web in Autumn(10/1-2)に参加します(9/10)
◯
「やまがたSDGsフェスタ2021」(9/23)に参加します!~オール山形の県民運動のために~(9/8)
◯
【理学部 10/9開催】「西洋ナシにデンプンがある!そして消える?」申し込み受付中(9/2)
◯【New!!ひととひと】
・
“環境で選んだ留学先は山形、母国で素粒子論の先生を目指す。”(8/30)
・
“テクノロジーを支える材料開発をシミュレーション研究で高効率化へ。”(8/15)
学生の活動紹介
◯【学生サークル紹介】
◯
ジェトロHPの動画「世界は今」で本学学生の活躍が紹介されました(8/27)
山大トピックス
◯
【YU-SDGs×山形大学基金】登録プロジェクトへ直接ご寄付いただけるようになりました(9/2)
◯
やまがたデジタルフェアに出展しました(8/20)
◯
花輪公雄理事・副学長による「がっさん通信」を開設しました(8/20)
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯
「山形大学学生交流プラットフォーム」アンケート結果について(9/1)
学生幹事の活動
◯
令和3年度学生幹事「山大生の活動支援プロジェクト!」について【団体募集】(9/1)
交流プラットフォーム
3.各学部同窓会の情報
4.卒業生のひろば
◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯
【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
~メルマガ編集局から~
フォトギャラリー
編集後記
二十四節気「白露」を迎え、七十二候では次候「鶺鴒鳴」となり、セキレイが鳴き始める頃になりました。冷たい風が吹くようになりだんだんと秋めいてきました。季節の変わり目は体調を崩しやすいのでくれぐれもご自愛ください。
各地で新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっています。感染しない、させないを心がけましょう。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は、10月15日が開学記念日のため、2021年10月18 日(月)配信予定です。お楽しみに (^O^)/(事務局 阿部)