ホーム > 新着情報:重要なお知らせ > 2025年03月 > 令和7年度前期オリエンテーションについて

令和7年度前期オリエンテーションについて

掲載日:2025.03.11

■情報更新日:2025.03.24

 前期オリエンテーションの対応、スケジュール等について、変更があれば随時更新しています。

  • 発熱や風邪の症状がある場合は、無理にオリエンテーションに参加する必要はありません。参加が難しい場合は、所属する学部等の「教務関係について(授業に関すること)」の担当窓口へご連絡ください。 
  • 必要に応じて、各学部等のHPも確認してください。
  • 提出書類について(学部等1年生(新入生))
    高等学校卒業見込みで出願し合格した方は、「高等学校卒業証明書」を持参願います。
    その他、当該学部等が指定した書類等があれば、持参願います。
  • 健康診断については保健管理センターHPをご確認ください。
  • 学部等1年生(新入生)のページはこちらをご確認ください。
  • 学部2年生以上のページはこちらをご確認ください。
  • 大学院生のページはこちらをご確認ください。

学部等1年生(新入生)

授業開始日

基盤共通教育科目 4月10日(木)
学部等専門教育科目 4月10日(木)
養護教諭特別別科 4月10日(木)

オリエンテーション日程など

学部等実施日時詳細
人文社会科学部

【事務手続き・オリエンテーション】
4月9日(水)
(人間文化コース・GSコース)
9:30~11:20
(社会科学系3コース)
13:00~14:50

【アドバイザーとの懇談会】
4月9日(水)
(人間文化コース・GSコース) 13:00~14:00
(社会科学系3コース)15:00~16:00

【副専攻プログラム説明会】
4月9日(水)16:00~17:00

 

【事務手続き・オリエンテーション】
小白川キャンパス
(人間文化コース)
基盤教育1号館112教室
(GSコース)
基盤教育1号館113教室
(社会科学系3コース)
基盤教育1号館133、134教室

【アドバイザーとの懇談会】
小白川キャンパス
(人間文化コース)
人文社会科学部201、202、203、204教室
(GSコース)
人文社会科学部205教室
(社会科学系3コース)
人文社会科学部各演習室 ※当日案内

【副専攻プログラム説明会】
小白川キャンパス 人文社会科学部301教室

地域教育文化学部

4月8日(火) 
【学生オリエンテーション】
9:30~11:10
【コースオリエンテーション及びアドバイザー懇談会】
11:30~12:30

小白川キャンパス 
基盤教育2号館221、222教室

理学部

4月7日(月)
【学部オリエンテーション等】 
9:30~11:00
【自己紹介・アイスブレイク】 11:00~12:00
【アドバイザー面談】  
13:00~14:30

小白川キャンパス 
理学部棟S401、11、12、14番教室

医学部(医学科)

4月9日(水)10:00~12:00

飯田キャンパスCBT室
医学部(看護学科)

4月9日(水)13:30~15:30

飯田キャンパスCBT室
工学部  

4月7日(月)8:50~11:30
 高分子・有機材料工学科   
 機械システム工学科     
 建築・デザイン学科  
   
4月7日(月)13:00~15:30
 化学・バイオ工学科(応用化学・化学工学コース)  
 化学・バイオ工学科(バイオ化学工学コース)        
 情報・エレクトロニクス学科(情報・知能コース)    
 情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース) 

 

 

<小白川キャンパス>
 高分子・有機材料工学科   
  基盤教育2号館221教室
 機械システム工学科     
  基盤教育2号館222教室
 建築・デザイン学科     
  基盤教育2号館211教室

 化学・バイオ工学科(応用化学・化学工学コース)   
  基盤教育1号館131教室
 化学・バイオ工学科(バイオ化学工学コース)     
  基盤教育1号館132教室    
 情報・エレクトロニクス学科(情報・知能コース)   
  基盤教育1号館133教室
 情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース) 
  基盤教育1号館134教室

詳細はこちらをご確認ください。

 

工学部
(フレックスコース)

4月8日(火) ※集合時間 8:45
 9:00~10:00 
 米沢キャンパス全体オリエンテーション
 10:15~12:00 
 新入生オリエンテーション
 13:00~15:00 
 アチーブメントテスト

米沢キャンパス4号館211教室

アチーブメントテストの詳細はこちらをご確認ください。

農学部

4月7日(月) 13:30~16:00

小白川キャンパス 
基盤教育1号館122教室

社会共創デジタル学環

4月7日(月) 9:00~11:00

小白川キャンパス 
基盤教育3号館共創アトリエ
PC又はタブレット等を持参ください。

留学生(全学部)

4月8日(火) 13:30~14:30
日本語プレースメントテスト(筆記)
4月7日(月) 16:00~17:00

基盤教育1号館128教室

学部等実施日時実施場所
養護教諭特別別科

4月8日(火) 13:00~

小白川キャンパス 地教3号館321

学部等実施日時実施場所
日本語教員養成プログラム

4月9日(水)11:30~12:00

基盤教育1号館127教室

学部2年生以上

授業開始日

人文社会科学部・地域教育文化学部・理学部・工学部・農学部 4月10日(木)
医学部医学科  2年次    4月8日(火)
        3・4年次 4月1日(火)
        5・6年次 4月7日(月)
医学部看護学科 2年次    4月8日(火)
        3年次    4月7日(月)
        4年次    4月8日(火)

オリエンテーション日程など

学部対象学年オリエンテーション等の対応
人文社会科学部 新2~4年生

〇人間文化コース
 対面でのオリエンテーションは開催せず、WebClassに資料を掲載します。 
 各プログラム毎(新2~4年生一括)にアドバイザー懇談会を開催します。
 4月9日(水)14:40~16:10
 人文社会科学部103、202、203、204、205教室

〇GSコース
 対面でのオリエンテーションは開催せず、WebClassに資料を掲載します。 
 新2年生はアドバイザー懇談会を開催します。
 4月9日(水)13:00~14:00
 人文社会科学部103教室

〇社会科学系3コース
 対面でのオリエンテーションは開催せず、WebClassに資料を掲載します。  

新3年次
編入生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)13:00~ 人文社会科学部1(C1b)301教室

地域教育文化学部 新2~4年生 

対面でコースオリエンテーションおよびアドバイザーとの懇談会を実施します。
資料は後日WebClassに掲載します。
 【児童教育コース】
 新2年生:4月8日(火)13:15~ 基盤教育2号館221教室
 新3年生:4月8日(火)15:30~基盤教育2号館221教室
 新4年生:4月8日(火) 9:30~地教3号館321教室
 【文化創生コース】
 新2年生:4月8日(火)13:15~ 基盤教育2号館222教室
 ※新3・4年生は各研究室ごとの実施になるため、指導教員の指示に従ってください。

理学部 新2年生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)9:00~10:30 理学部S401教室、11、12、14番教室

新3~4年生 

対面でのオリエンテーションは開催しません。
WebClassで資料を掲載します。
※コースカリキュラム別オリエンテーションについては詳細が決まり次第、WebClassでお知らせします。

医学部(医学科) 新2年生 4月7日(月)(詳細は決まり次第、お知らせします。)
新3~6年生 実施なし
医学部(看護学科) 新2年生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)10:30~11:30(10:20まで着席) 
看護学科第1講義室

新3年生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月7日(月)10:30から11:30まで(10:20まで着席) 
看護学科第1講義室

新4年生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月7日(月)13:30から14:30まで(13:20まで着席) 
看護学科第1講義室

工学部     新2年生
(昼間コース)

◆対面での米沢キャンパス全体オリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)9:00~10:00  
    ※集合時間 8:45
 場所:米沢キャンパス
    高分子・有機材料工学科              
     4号館中示範A教室
    化学・バイオ工学科(応用化学・化学工学コース)  
     4号館115教室
    化学・バイオ工学科(バイオ化学工学コース)    
     4号館116教室
    情報・エレクトロニクス(学科情報・知能コース)  
     4号館212教室
    情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース)
     4号館213教室
    機械システム工学科                
     4号館大示範教室
    建築・デザイン学科                
     4号館111教室

◆米沢キャンパス全体オリエンテーションに引き続き、対面での学科別オリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)10:15~12:00
 場所:米沢キャンパス
    高分子・有機材料工学科              
     4号館中示範A教室
    化学・バイオ工学科(応用化学・化学工学コース)  
     4号館115教室
    化学・バイオ工学科(バイオ化学工学コース)    
     4号館116教室
    情報・エレクトロニクス(学科情報・知能コース)  
     4号館212教室
    情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース)
     4号館213教室
    機械システム工学科                
     4号館大示範教室
    建築・デザイン学科                
     4号館111教室
 
※WebClass【工学部・理工学・有機】後期授業関係資料等(2024)及び こちらもご確認ください。

新2年生
(フレックスコース)

◆対面での学科別オリエンテーションを開催します。
 日時:4月7日(月)13:00~15:00
 場所:米沢キャンパス5号館207教室
 
◆対面での米沢キャンパス全体オリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)9:00~10:00  
    ※集合時間 8:45
 場所:米沢キャンパス
 各自、配属分野の教室を確認し、昼間コースと同じ教室で参加してください。

※WebClass【工学部・理工学・有機】後期授業関係資料等(2024)及びこちらもご確認ください。

 

新3年生
(昼間コース)

◆対面での学科別オリエンテーションを開催します。
 
 高分子・有機材料工学科               
日時:4月8日(火)13:00~14:30 
場所:米沢キャンパス4号館中示範A教室

 

 化学・バイオ工学科(応用化学・化学工学コース)   
日時:4月9日(水)13:00~14:30 
場所:米沢キャンパス4号館114教室

 

 化学・バイオ工学科(バイオ化学工学コース)     
日時:4月9日(水)13:00~14:00 
場所:米沢キャンパス4号館115教室 

 

 情報・エレクトロニクス学科(情報・知能コース)   
日時:4月8日(火)13:00~15:00
場所:米沢キャンパス4号館212教室

 情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース) 
日時:4月8日(火)13:30~15:00 
場所:米沢キャンパス4号館213教室

 機械システム工学科                 
日時:4月8日(火)13:00~16:00 
場所:米沢キャンパス4号館中示範B教室
 
 建築・デザイン学科                 
日時:4月8日(火)13:00~14:00 
場所:米沢キャンパス4号館111教室

※WebClass【工学部・理工学・有機】後期授業関係資料等(2024)及びこちらもご確認ください。

新3年生
(フレックスコース) 

◆対面での学科別オリエンテーションを開催します。
 日時:4月7日(月)13:00~15:00
 場所:米沢キャンパス5号館301教室

※WebClass【工学部・理工学・有機】後期授業関係資料等(2024)及びこちらもご確認ください。

新3年次
編入生
 

◆対面での米沢キャンパス全体オリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)9:00~10:00  
    ※集合時間 8:45
 場所:米沢キャンパス
    情報・エレクトロニクス学科(情報・知能コース)  
     4号館212教室
    情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース)
     4号館213教室
    機械システム工学科                
     4号館大示範教室
    建築・デザイン学科                
     4号館111教室
※全体オリエンテーション運営の都合上、2年生と同じ教室となります。

◆全体オリエンテーションに引き続き、対面での学科別3年次編入学オリエンテーションを開催します。 
    情報・エレクトロニクス学科(情報・知能コース)  
     10:15~12:00  4号館212教室
    情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース)
     11:00~12:30  4号館セミナー室
    機械システム工学科                
     10:15~12:00  4号館214教室
    建築・デザイン学科                
     10:15~12:00  4号館112教室

新4年生
(昼間コース)

◆学科により異なるので以下をご確認ください。
 高分子・有機材料工学科    
  オリエンテーションは実施しません。各研究室で成績確認表を配付します。
 化学・バイオ工学科(応用化学・化学工学コース)   
  オリエンテーションは実施しません。各研究室で成績確認表を配付します。
 化学・バイオ工学科(バイオ化学工学コース)     
  オリエンテーションは実施しません。各研究室で成績確認表を配付します。
 情報・エレクトロニクス学科(情報・知能コース)   
  オリエンテーションは実施しません。各研究室で成績確認表を配付します。
(※研究室未配属者)WebClassのメッセージで配布方法等お知らせします。  
 
 情報・エレクトロニクス学科(電気・電子通信コース) 
  4月2日(水)13:00~14:00 米沢キャンパス4号館213教室
 機械システム工学科  
 ※研究室配属者 ・・・・ オリエンテーションは実施しません。各研究室で成績確認表を配付します。
 ※研究室未配属者 ・・・ オリエンテーションは実施しません。成績確認表はアドバイザーから配付します。

 建築・デザイン学科  オリエンテーションは実施しません。各研究室で成績確認表を配付します。

※WebClass【工学部・理工学・有機】後期授業関係資料等(2024)及びこちらもご確認ください。

新4年生
(フレックスコース)

◆対面でのオリエンテーションを開催します。
 4月7日(月)13:00~15:00  5号館303教室

※WebClass【工学部・理工学・有機】後期授業関係資料等(2024)及びこちらもご確認ください。

農学部 新2年生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)9:00~ 鶴岡キャンパス農学部3号館 各講義室

新3年生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)13:00~ 鶴岡キャンパス農学部3号館 各講義室

新3年次
編入生 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)14:00~ 鶴岡キャンパス農学部1号館2階 リフレッシュルーム

新4年生

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)15:00~ 鶴岡キャンパス農学部3号館 各講義室

大学院生

授業開始日

4月10日(木)

オリエンテーション日程など

大学院対象学年等オリエンテーション等の対応
社会文化創造研究科  新1年生

 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月7日(月)10:00~ 人文社会科学部1(C1b)205教室

 

新2年生

 

対面でのオリエンテーションは開催しません。
WebClassで資料を配付します。

 

教育実践研究科 新1年生

 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)13:30~ 地教1号館114教室

 

新2年生

 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)10:30~ 地教1号館114教室

 

理工学研究科(理学系)   博士前期課程 
新1年生

 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月7日(月)15:00~ S401教室
※数理情報システム専攻の学生は所属キャンパスのオリエンテーションに参加してください。

 

博士前期課程 
新2年生
 WebClassで資料を掲載します。
博士後期課程

 

 

WebClassで資料を掲載します。
※新入生は4月7日(月)午後より理学部事務室教務担当(理学部1号館)にて事務手続きを行います。

 

医学系研究科(医学専攻)

博士課程

対面でのオリエンテーションは開催しません。
新入生:3月下旬に資料を送付いたします。

医学系研究科(先進的医科学専攻)

博士前期課程・
博士後期課程

対面でのオリエンテーションは開催しません。
新入生:3月下旬に資料を送付いたします。

医学系研究科(看護学専攻)

新1年生

 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月4日(金)16:30から17:30まで 
看護学科第1講義室

 

新2年生
新3年生

 

 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月4日(金)18:00から19:00まで 
看護学科第1講義室

 

理工学研究科(工学系) 博士前期課程

 

◆対面でのオリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)15:00~
 場所:米沢キャンパス4号館大示範教室
   ※開始前に学生証の配布を実施します。
   14:30~15:00の時間に入室の上、学生証の受け取りを
 お願いします。

 詳細はこちらを確認してください。
 ※数理情報システム専攻の学生は所属キャンパスのオリ 
 エンテーションに参加してください。

 

博士後期課程

 

◆対面でのオリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)16:00~
 場所:米沢キャンパス4号館中示範A教室
   ※開始前に学生証の配布を実施します。
   15:30~16:00の時間に入室の上、学生証の受け取りを
 お願いします。

 詳細はこちらを確認してください。

 

有機材料システム研究科         博士前期課程     

 

◆対面でのオリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)15:00~
 場所:米沢キャンパス4号館大示範教室
   ※開始前に学生証の配布を実施します。
   14:30~15:00の時間に入室の上、学生証の受け取りを 
 お願いします。

 詳細はこちらを確認してください。

 

博士後期課程

 

◆対面でのオリエンテーションを開催します。
 日時:4月8日(火)16:00~
 場所:米沢キャンパス4号館中示範A教室
   ※開始前に学生証の配布を実施します。
   15:30~16:00の時間に入室の上、学生証の受け取りを
 お願いします。

 詳細はこちらを確認してください。

 

農学研究科 新1年生

 

 

対面でのオリエンテーションを開催します。
4月8日(火)10:00~ 
鶴岡キャンパス農学部3号館 401講義室

 

新2年生
令和6年10月入学者

 

対面でのオリエンテーションは開催しません。
指導教員を通して成績確認表と資料を配付します。
資料はWebClassにも掲載します。

 

小白川キャンパスマップ・教室案内

※クリックするとPDFファイルが開きます。

飯田キャンパスマップ・教室案内

※クリックするとPDFファイルが開きます。

米沢キャンパスマップ・教室案内

※クリックするとPDFファイルが開きます。

鶴岡キャンパスマップ

※クリックするとPDFファイルが開きます。

  • シェア
  • 送る

お知らせ一覧へ