
山形大学校友会メールマガジン『みどり樹通信』第76号
9月下旬から急に寒さが増し、長袖が必須な気温になりました。厚手のコートもすぐに必要になりそうなくらい、朝晩は冷え込んでいます。
小白川キャンパスの銀杏並木は日々色を変え、実を成し、秋を迎える準備を進めています。山形大学では対面授業が再開され、学生の姿が見られるようになり、“山形大学らしさ”が戻ってきたようです。
山形大学校友会メールマガジン “みどり樹通信” 第76号をお届けします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
INDEX
1.山形大学のトピックス
2.校友会からのお知らせ
3.各学部同窓会の情報
4.卒業生のひろば
5.地域の気になるニュース
6.「山形大学基金」情報
~メルマガ編集局から~
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
◯2020年度大学祭の中止について(9/15)
◯山形大学小白川キャンパス機器分析センターホームページを公開しました(10/1)
学生の活動紹介
◯【学生サークル紹介】
◯【New!!ひととひと】
・“ペルー文化省が調査・保護を託す「ナスカの地上絵」研究の第一人者”(9/15)
・“東北初の重粒子センター誕生へ。山形モデルの確立に尽力“(9/30)
山大トピックス
◯【小白川・1年生向け】サークル紹介冊子について(9/28)
◯山形大学事務職員採用者内定式を開催しました(10/2)
◯注目の研究:ようこそ赤ちゃん研究室へ!赤ちゃんの心の解明に迫る(本島優子准教授)(10/5)
就職関連情報
◯就職活動について(COVID-19)
▼▽就職支援・キャリア支援の情報はこちらから▽▼
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯首都圏にお住まいの山形大学卒業生の皆様へ(9/29)
◯山形大学校友会のキャラクターを募集します!(10/1)
◯山形大学校友会のロゴマークを募集します!(10/1)
◯Y-ai!の編集長と次期編集長が来訪されました!(10/6)
学生幹事の活動
◯【山形大学校友会学生幹事企画】感染予防メッセージ動画(9/16)
◯令和2年度「山大生の活動支援プロジェクト!」募集(9/30)
◯校友会学生幹事企画「サークル・部活紹介動画募集」(10/1)
3.各学部同窓会の情報
◯ふすま同窓会からのフェイスシールド贈呈式が行われました(9/16)
◯山形大学農学部鶴窓会関東支部からのお知らせ(10/5)
4.卒業生のひろば
★卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています★
☆あなたが過ごした山形大学時代
☆卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
☆山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
6.「山形大学基金」情報
~メルマガ編集局から~
■ □ ■ 編集後記 ■ □ ■
マスクを着用していても乾燥が気になる季節です。肌と喉をしっかり保湿して、肌荒れや風邪に気をつけましょう。インフルエンザも流行する時期ですので、感染予防・対策をして、冬を迎える準備を進めてください。
校友会のロゴマーク・キャラクターを募集中です!皆さまからのご応募お待ちしております。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は,2020年11月16日(月)配信予定です。お楽しみに(^^)ノシ(事務局 阿部)