HOME『科学の花咲く』プロジェクトとは?科学の花咲かせたい主な活動内容活動報告参加機関お問い合わせリンク

令和3年度活動報告


12月

活動名 場所 参加マイスター
12月12日 「みんなで楽しむスライム実験2021」 県産業科学館 スライム
12月18日/20日 講座「芭蕉とともに山形県を愉しむ旅」 山形市東部公民館 月山


11月

活動名 場所 参加マイスター
11月7日 講座・野外実習「“月山”に学び、地域を知る講座」 庄内町立谷沢公民館
瀬場・六渕堰堤・潜岩 など
月山
11月7日 科学まつりin鶴岡 S-MALL(鶴岡市) スライム
11月13日 講座「“月山”に学び、地域を知る講座」 庄内町狩川公民館 月山
11月21日 「科学で東北を盛り上げ隊!@石巻 こもれびの降る丘遊楽館(石巻市) スライム/クラゲ/蔵王


10月

活動名 場所 参加マイスター
10月12~21日 クラゲ展示「クラゲを楽しんでください」 しょうげ保育園 クラゲ
10月24日 みんなで楽しむスライム実験2021
「のび~るスライム・光るスライム」
県産業科学館 スライム
10月30日 講座「月山に学ぶ」 戸沢村中央公民館 月山
10月31日 講座「“月山”に学び、地域を知る講座」 庄内町響ホール 月山


令和3年度/令和2年度/平成31年・令和元年度
平成30年度/平成29年度/平成28年度
平成27年度/平成26年度/平成25年度以前

やまがた『科学の花咲く』プロジェクト事務局
〒990-8560  山形市小白川町一丁目4-12 山形大学SCITAセンター  電話・ファクス 023-628-4517
E-mail  kagaku-scita@sci.kj.yamagata-u.ac.jp