ホーム > 社会共創 > 公開講座 > 2024年度

2024年度

講  座  名

開催期間

開催場所

受講対象者定員

受講料

すこやか広場(第1回)

「お友達、こんにちは」~幼稚園で遊ぼう~

令和6年6月25日(火)
14:30~15:45

附属幼稚園
園内及び園庭

2~3歳児
親子30組

材料費・保険代
200円

1

すこやか広場(第2回)

「親子でぺたぺた、まぜまぜしよう」~造形遊びを楽しもう~

令和6年8月27日(火)
14:30~15:45

附属幼稚園
園内及び園庭

2~3歳児
親子30組

材料費・保険代

200円

すこやか広場(第3回)

「お兄さんお姉さんといっしょに遊ぼう」~附幼のお友達との交流~

令和7年1月17日(金)
10:00~11:15

附属幼稚園
園内及び園庭

2~3歳児
親子30組

材料費・保険代
200円

「農学の夕べ」~総合科学である農学の魅力を紹介します~

 

令和6年9月~10月の木曜日
18:30~19:30
上記期間内に6回程度実施予定

山形大学農学部 3号館 講義室

(鶴岡キャンパス)

一般市民・大学生・高校生
(70人)

無料

2

やまだいキッズラボ!2024 春夏編

 

令和6年
6月29日
7月7,28日
8月4日
9月8日

小白川キャンパス SCITA センター
鶴岡キャンパス
 小学3年生

~高校3年生
各回
先着20名程度

 500円  3

けっぱつちゃんのなかを見てから、土偶をつくろう!

令和6年
10月5日(土)
13:30~16:00

 

小白川キャンパス人文社会科学部

1号館1階
101教室

 小学5年~中学3年生(保護者の付き添い可)

15名

 500円 4 

やまだいキッズラボ!2024 秋冬編
モーションキャプチャ体験!

 

令和6年
10月5日(土)
①9:30~11:30
②13:00~15:00

 

山形大学
共育・共創みらいセンター

 

小学5年生
~中学3年生
各回
先着15名

 500円 5   
 

やまだいキッズラボ!2024 秋冬編
カロリーと運動の関係を知ろう!

 

令和6年
10月20日(日)
①10:00~12:00
②13:30~15:30

 

山形大学

共育・共創みらいセンター
 

小学3年生
~中学3年生
各回
先着15名

 500円
 

やまだいキッズラボ!2024 秋冬編
四次元宇宙シアターで宇宙の果てへ?!

 

令和6年
12月14日(土)
①10:00~12:00
②14:00~16:00

 

山形大学
理学部棟3号館

 

小学5年生
~高校生
各回
先着15名

 500円
エクステンションぷらすα 人生100年時代を見据えた金融リテラシー講座

令和6年
8月23日(金)
~9月6日(金)

小白川キャンパス

一般市民
100名

3,000円 6~9
エクステンションぷらすα 伊佐早謙-琉球・沖縄史料のまもりびと

令和6年
10月21日(月)
~12月13日(金)

小白川キャンパス

社会人
(高校生以上)

 

3,000円
地域防災力向上セミナー VOL.2 炊き出し体験ワークショップ

令和6年
11月中、
11月30日(土)
13:00~16:30

小白川キャンパス

一般の方
防災・減災に関心のある方 他
20名

5,000円
地図を使ったデータビジュアライゼーション

令和6年
11月15、22、29日(金)、
12月14日(土)
14:00~16:00

小白川キャンパス

地域に関するデータの可視化に興味がある方
20名

5,000円
エクステンションぷらす 「もののあはれ」の世界へようこそ!2

オンデマンド講座
12月3日(火)
12月10日(火)
配信

小白川キャンパス

一般の方
(高校生以上)

 

5,000円 10
エクステンションぷらす 山形に根付く法学の血脈

オンデマンド講座
12月6日(金)
12月13日(金)
12月20日(金)
配信

小白川キャンパス

一般の方
(高校生以上)

 

5,000円 11

『源氏物語』とお香
練香づくりワークショップ

令和6年
12月7日(土)
13:30~15:30

小白川キャンパス

一般の方
(高校生以上)
20名

8,000円 12

お問い合わせ

山形大学総務部総務課社会共創推進事務室
〒990-8560 山形県山形市小白川町1-4-12
TEL.023-628-4615
MAIL:yu-shakaikyousou(※at)jm.kj.yamagata-u.ac.jp
※メール送付する場合、(※at)→@に変更