ホーム > 入試案内 > 入試関連イベント > 出張講義・大学訪問

出張講義・大学訪問

 山形大学では、高校生などのみなさんが本学の教育・研究に触れ、山形大学を身近に感じていただくことで進路選択の一助となるよう、本学教員が高校等に出向き講義を行う「出張講義」と、山形大学各キャンパスへの高校等単位での訪問受入れ(「大学訪問」)を承っています。

 日程調整等の都合上、出張講義・大学訪問ともに実施予定日の2ヶ月前までにお申し込み願います
(2ヶ月前までのお申し込みが難しい場合は、別途ご相談ください。なお、開催日まで1ヶ月を切るお申し込みについては、原則お断りさせていただきます。) 

 なお、出張講義については、オンライン(ZOOM)での対応も可能です。
 対応可能講義は、模擬講義一覧をご覧ください。

※出張講義については、対面をご希望の場合でもオンラインでの対応をお願いする場合がございます。対面、オンラインの両方で調整させていただきますので、あらかじめご承知おき願います。

受験生のための山形大学ナビゲーションサイト

出張講義のご案内

 【重要なお知らせ】
 令和5年度以降の出張講義に係る旅費等の取扱いの変更について

 本学の出張講義に係る旅費については、申込者側の任意としておりましたが、令和5年度以降(2023年4月1日以降実施分)の出張講義に係る講師の旅費に関しては、原則ご負担をお願いいたします。
 講師の旅費については、出張講義お申し込み時に確認させていただきます。

 また、ご希望いただいた講義で実験等を実施する場合は、実験等に係る消耗品費をご負担いただきます。
 ※費用に関しては、出張講義一覧をご確認願います(講義によって金額が異なります)。

 --------------------------------------

 オンライン(ZOOM)での対応も可能です。

 対応可能講義は、各学部の出張講義一覧をご覧ください。

申し込みから実施までの流れ

 詳細については、こちらをご覧ください。

申込みについて

 以下の出張講義一覧から希望する講義を選択し、原則として実施日の2ヶ月前までにお申し込みフォームからお申し込みください。後日担当から連絡の上、内容や日程等を調整いたします(開催日まで1ヶ月を切るお申し込みについては、原則お断りさせていただきます)。
 ※お申し込み後は、対面、オンラインの両方で検討させていただきます。「連絡事項」にオンライン対応の可否について必ずご記入願います。
 日程等の調整については、お申し込みから最低でも2週間程度お時間をいただきます(受験産業等が主催する出張講義も同様です)。
 また、派遣する講師決定の通知後、山形大学長宛及び講師宛の派遣依頼文書を各1部送付願います。(依頼文書の様式はこちら

 ※レジュメ等の印刷について
  講義で使用するレジュメ等の印刷は、実施校にてお願いしております。あらかじめご了承願います。

謝金について

高等学校等の都合により有無・金額ともにお任せいたします。
※謝金を支給いただける場合は、必ず下記のお問い合わせ先まで事前にご相談ください。

旅費・消耗品費について

高等学校、受験産業等からの依頼に関わらず、原則として旅費の負担をお願いいたします。講師の旅費については、出張講義お申し込み時に確認させていただきます。
そのほか、一部講義では、実施に係る消耗品費実費を負担いただきます。消耗品費の有無及び金額の目安については模擬講義一覧をご確認ください。

旅費をお支払いいただく際は、講義終了後に本学からお送りする請求書に基づき、指定する口座(法人口座)にお振り込み願います。
講師に直接お渡し頂くことはできません。

請求書の発行は開講後、2週間ほどかかります。
請求書の発行をお急ぎの場合や、支払い手続きにおいて、請求書の他に委任状などの書類が必要な場合は、お申し込みフォーム内の連絡事項欄にその旨記載願います。

出張講義お申し込みフォーム

模擬講義一覧

 学士課程基盤教育機構         PDF                 Excel         
 人文社会科学部 PDF      Excel      
 地域教育文化学部 PDF Excel 
 理学部 PDF Excel 
 医学部(医学科) PDF Excel 
 医学部(看護学科) PDF Excel 
 工学部  PDF Excel 
 農学部  PDF Excel 

大学訪問のご案内

各キャンパスの所在地、実施内容等を確認の上、原則として実施日の2ヶ月前までに申し込みフォームからお申込みください(開催日まで1ヶ月を切るお申し込みについては、原則お断りさせていただきます)。
※飯田キャンパスでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時的に大学訪問の受付を停止させていただいております。その他のキャンパスにおいても新型コロナウイルス感染症の状況によっては、ご希望に添えない可能性がありますので予めご了承願います。
※大学訪問については、学校単位でのお申し込み(高校、中学校等)かつ生徒等を対象としており、個人単位でのお申込みや、学校単位であっても保護者・教員のみでの訪問は対象外としておりますので、予めご了承願います。

キャンパスの所在地、対象学部等、実施内容

キャンパス所在地対象学部等実施内容
小白川 山形市小白川町1-4-12

学士課程基盤教育機構
人文社会科学部

地域教育文化学部
理学部

・大学全体の説明
・対象学部等の説明
・対象学部等の模擬講義
・キャンパスツアー
・貴校卒業生(現在学生)との懇談
飯田 山形市飯田西2-2-2

※申込停止中
医学部
(看護学科のみ)

※申込停止中
・看護学科の説明

・看護学科の模擬講義
米沢 米沢市城南4-3-16 工学部

・工学部の説明
・工学部の模擬講義
・キャンパスツアー

鶴岡 鶴岡市若葉町1-23 農学部

・農学部の説明
・農学部の模擬講義
・貴校卒業生(現農学部在学生)との懇談

申し込みについて

 以下の申し込みフォームよりお申し込みください。後日各キャンパス担当より連絡の上、内容や日程等を調整いたします。なお、訪問時に模擬講義の受講を希望される場合は、以下を参照し、申し込みフォームから選択願います。
※学校単位での訪問受入れですので、個人単位でのお申込みはお控えください。

大学訪問お申し込みフォーム

模擬講義一覧

 学士課程基盤教育機構         PDF                 Excel         
 人文社会科学部 PDF      Excel      
 地域教育文化学部 PDF Excel 
 理学部 PDF Excel 
 医学部(医学科) PDF Excel 
 医学部(看護学科) PDF Excel 
 工学部  PDF Excel 
 農学部  PDF Excel 

お問い合わせ

山形大学エンロールメント・マネジメント部 入試課

〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12
Mail:yu-enroll★jm.kj.yamagata-u.ac.jp  
TEL.023-628-4062/4063 FAX.023-628-4144