
山形大学校友会メールマガジン『みどり樹通信』第81号 2021年3月15日発行
降り積もった雪が溶け、草花が顔を出し、暖かい春が近づいています。東京や九州北部ではそろそろ桜が開花します。山形県内での開花はまだ先になりそうですが、平年より早いようです。
山形大学校友会のロゴマーク・キャラクターが決定いたしました!今後様々な場面で登場しますので、ぜひご覧ください!
山形大学校友会メールマガジン “みどり樹通信” 第81号をお届けします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
卒業生・修了生の皆さんへ(3/5・学長メッセージ)
◯
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ
◯
「食」に関するグローカルな学際的研究の魅力と展望(3/21)オンラインシンポジウム(2/25)
◯【New!!ひととひと】
・
“日々積み上げたノウハウと人脈で地域と企業を元気にする請負人”(2/28)
学生の活動紹介
◯【学生サークル紹介】
◯ 山形大学吹奏楽団が2年ぶりの全国大会出場を学長に報告(2/19)
山大トピックス
◯
東北・北海道で初!重粒子線がん治療が始まりました(3/5)
◯
タイピングスキルを活かし聴覚障がい学生支援へ「パソコンノートテイカー養成講座」を開催しました(3/3)
◯
ウィズコロナの時代のワークライフバランス-オンライン研修会を開催(1/28)
◯
陽子の仲の反物質が持つ大きな非対称性の発見-反クォークの生成過程により物質の成り立ちを探る-(2/25)
就職関連情報
◯
就職・採用活動に関する経済団体等への要請について
▼▽就職支援・キャリア支援の情報はこちらから▽▼
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯
卒業生が薦める!「山形大学生に読んでほしい本30選!」(3/9)
◯
卒業・修了する留学生に記念品をお贈りします(3/9)
◯
山形大学特別イベント×山形大学同窓生セミナーを開催しました(3/8)
◯
山形大学校友会ロゴマーク・キャラクター最優秀賞表彰式を行いました(3/5)
◯
山形大学校友会のロゴマーク・キャラクターが決定しました!(2/16)
学生幹事の活動
3.各学部同窓会の情報
◯ 【旧米沢高等工業学校本館からのお知らせ】ライトアップinグリーン運動
4.卒業生のひろば
★卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています★
☆あなたが過ごした山形大学時代
☆卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
☆山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
◯
【山形県】新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
◯
【山形県】山形県産品ブランドプロモーションについて
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
~メルマガ編集局から~
フォトギャラリー
編集後記
3月に入り、気温も高くなって春がすぐそこまで近づいています。毎年のことですが、春が来る喜びと花粉症のつらさの間で葛藤します。今年のスギ花粉の飛散量は昨年より多い見込みです。
各地で新型コロナウイルスワクチン接種が始まっています。正しい情報を収集し、誤った情報に振り回されないように気をつけましょう。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は、2021年4月15日(木)配信予定です。お楽しみに (^O^)/(事務局 阿部)