
山形大学校友会メールマガジン☆ みどり樹通信 ☆ 第110号 2023年8月18日発行
花笠まつりが終わり、旧のお盆も過ぎましたが、毎日暑い日が続いております。
熱中症対策を忘れないよう注意してください。
ここに、山形大学校友会メールマガジン“みどり樹通信”第110号をお送りします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
研究紹介動画2023 第1弾【農学部】 公開スタート!
◯
研究紹介動画2023 第2弾【理学部】 公開スタート!
◯
研究紹介動画2023 第3弾【医学部】 公開スタート!
◯
研究紹介動画2023 第4弾【工学部】 公開スタート!
◯【New!!ひととひと】
・
"地域の共創拠点として子どもたちに多様な「知」を直に届ける「YU★STEAM」が始動"
学生の活動紹介
◯
大好きな野球、楽しみながら結果出す。 目指すは医学部対抗「東医体」頂点。
山大トピックス
◯
西村康稔経済産業大臣が山形大学医学部東日本重粒子センターを視察
◯
アラブ首長国連邦・アブダビ首長国のM42炭素イオン専門チームが山形大学医学部東日本重粒子センターを視察
◯
音の知覚と運動技能との関連
◯
野生種トマトにおける有用形質の探索
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯ 2023年度山形大学短期派遣留学生校友会支援金贈呈式に出席(8/2)


◯ 令和5年度第17回山形大学地域教育文化学部同窓会千葉支部総会・懇親会に出席しました(7/29)

学生幹事の活動

交流プラットフォーム
◯ https://ykouyu.yamagata-u.ac.jp/members/regist/

YU-SDGs EmpowerStation
◯ 「YU empowering with SDGs」で受講生が成果発表会を実施しました。(7/25)

3.各学部同窓会の情報
◯ 米沢工業会埼玉支部より「ニュースレター第6回」が届きました

◯ 一般社団法人米沢工業会より「米澤工業會誌NO.160」が届きました

◯ 米沢工業会関西支部より米沢工業会関西支部かわら版第2号が届きました

4.卒業生のひろば
◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
◯お知らせ
お知らせから抜粋
◯
「附属学校(園)支援基金」で「附属幼稚園の大型遊具」の更新を支援します (附属幼稚園 創立120周年事業)
◯
寄付者への御礼メッセージを更新しました(サークル:軽音楽部Sound Room(飯田キャンパス))
◯
山形大学生活協同組合様から山形大学基金へ寄付金をいただきました(8/2)
編集後記
先月末まで「期末試験どうしよう」などの声が飛び交い、賑わっていた小白川キャンパスは、学生が夏休みになり、コロナ禍の時のような静かさが漂い、少し寂しげです。
今後も山形大学を愛する皆さまを繋ぐ「架け橋」となれるよう努めます。次回は、9月15日 (金)配信予定です。(事務局 越前)