ホーム > 学生生活 > 学費・授業料免除・奨学金 > 奨学金について > 在学生用 > 日本学生支援機構 二次採用
奨学金の種類については、こちら(給付奨学金・貸与第一種・貸与第二種)から詳細を確認してください。
日本学生支援機構が作成したガイダンス動画があります。奨学金を申し込む際に必要な書類や手続きについて説明されていますので、まずは動画を視聴してください。
対象
申請書類の配付期間
令和6年9月4日(水) ~ 10月11日(金)
※以下の方は期限に注意
・授業料後払い制度への申請を希望する秋入学の大学院修士課程の方は、10月7日(月)までに申請する旨を担当窓口に申し出ること。
・H31年度以前入学者で日本学生支援機構の給付奨学金を申請可能な方は、申請期限の都合上、9月12日(木)までに書類を受け取り説明を受けること。
手続きの流れ
様式
給付奨学金の学業成績に係る基準及び貸与奨学金の学力基準において、『将来、社会で自立し、活躍できる目標を持って学修する意欲を有していることが学修計画書等により確認できること』とあるため、学修計画書の提出を求められた方は、下記の書類を提出してください。
令和6年度からの「高等教育の修学支援新制度の中間所得層への拡大に係る対応について(第4区分)」
多子世帯(生計維持者が扶養する子の数が3人以上)の中間層世帯(世帯年収600万円程度まで)に支援対象が拡大されました。(詳細はこちら)
これまで給付奨学金制度を利用できなかった方も、支援対象となる可能性があります。
奨学金制度の対象になりそうかどうかを、日本学生支援機構進学資金シミュレーターで大まかに調べることができます。(シミュレーターはこちら)
前期に給付奨学金の認定を受けられなかった方へ
二次採用では、2023年の所得に基づく住民税情報によって採用が決定します。(詳しくはこちら)
このため、前期に給付奨学金に申請して不採用だった方でも、再度申請することで採用される場合もあります。
申請書類の配付場所
所属 | 担当窓口 |
---|---|
【小白川キャンパス】 各学部 1年生(システム創成工学科除く) 人文社会科学部・地域教育文化学部・理学部 2年生以上 養護教諭特別別科 社会文化創造研究科・理工学研究科(理学系) 教育実践研究科 |
学生センター内 学生支援課学生支援担当 023-628-4138 yu-gsshogak(※at)jm.kj.yamagata-u.ac.jp (※at)→@に変更 |
【飯田キャンパス】 医学部 2年生以上 医学系研究科 |
学務課学生支援担当 023-628-5176 |
【米沢キャンパス】 工学部 2年生以上 工学部システム創成工学科 理工学研究科(工学系)・有機材料システム研究科 |
学務課学生支援担当 0238-26-3017 |
【鶴岡キャンパス】 農学部 2年生以上 農学研究科 |
学務課学務担当 0235-28-2804 |
※期間内に窓口に書類を取りに来られない方は、所属キャンパスの担当にお問い合わせください。