ホーム > 就職支援・キャリア支援 > 在学生向け情報 > 就職活動おすすめコンテンツ
就職活動中の皆様へ
就職活動に関する下記のお役立ち情報をアップしています。ぜひ活用ください!
<お役立ち情報の内容>
①自己分析対策
→自己PR作成のための自己分析の方法
②業界・企業・仕事研究
→自分に合った仕事や企業を見つけるための方法と志望動機の作成ポイント
③エントリーシート・履歴書対策
→相手に伝わる文章作成のポイント(先輩の事例および自己点検用シートつき)
④ビジネスマナー対策
→就職活動で最低限おさえておいてほしいビジネスマナーのポイント
⑤面接対策
→初めてでも大丈夫!WEB面接のポイント
⑥合同企業説明会の活用
→主に対面での合同企業説明会のポイントと会場でのマナーについて
①自己PR作成のための自己分析の方法について
自己PRにつなげるための自己分析の方法やワークシートを活用した自己分析ワークを、就活ガイダンス3回シリーズの第1回「就活ガイダンス①自己分析」として、山大生限定で動画の視聴ができるようになっています。
求人検索NAVIのトップ画面のお知らせ>「20○○卒 山形大学の就職イベント情報 」>「動画4「就活ガイダンス①自己分析」~ワーク付き~ 」」に動画をアップしています。
ログインはこちらから
②自分にあった仕事を見つける方法&志望動機の作成に役立つ業界・企業・仕事研究の方法について
業界・企業・仕事研究用に大学独自のテキストを作成しました。
<テキストの内容>
1. 就活生のよくある相談
2.「キャリア」における2つの観点
3. 就活のための情報収集のコツ
4. 企業研究の方法
5. 自分にあった企業をみつけるために
テキストの閲覧はこちらから
※また、「就活ガイダンス②(業界・企業・仕事研究)」を動画が、山大生限定として求人検索NAVIのお知らせ画面にUPされています。
求人検索NAVIのトップ画面のお知らせ>「20○○卒 山形大学の就職イベント情報 」>「動画~~」に動画をアップしています。
ログインはこちらから
③エントリーシート・履歴書対策について
エントリーシート作成のポイントなどについて、大学独自のテキストを作成しました。
<テキストの内容>
1.エントリーシートについて
2.自己PR
3.学⽣時代に⼒を⼊れたこと
4.志望動機
テキストの閲覧はこちらから
④就職活動で最低限おさえてほしいビジネスマナーについて
これだけはおさえておいてほしいビジネスマナーについて、大学独自のテキストを作成しました。
<テキストの内容>
1.身だしなみのチェックポイント
2.挨拶とお辞儀
3.⾔葉遣いの基本
4.事前準備
5.電話・メールのマナー
6.企業訪問・⾯接時のマナーと留意点
テキストの閲覧閲覧はこちらから
⑤面接対策のポイントについて
主にWEB面接の対策に役立つポイントについて、大学独自のテキストを作成しました。
<テキストの内容>
1. WEB面接の準備
2.WEB面接の注意点
テキストの閲覧はこちらから
<WEB面接など相談室の貸し出しについて>
自宅でのWEB面接受験が難しい学生を対象に、小白川キャリアサポートセンターの面接専用の部屋(相談室)および必要な機材(ネット環境が安定したPCやスタンドライトなど)の予約貸し出しを行っています。
※予約が満席の場合もありますので、事前にお問い合わせ下さい。
<予約可能日>
平日 8:30~17:00※土・日・祝 休業
<予約方法>
学部・氏名・学生番号・連絡先電話番号・希望日時などを以下の連絡先までお願いいたします。
TEL:023-628-4134・4129
⑥合同企業説明会の活用
主に対面での合同企業説明会の活用ポイントや会場でのマナーについて、大学独自のテキストを作成しました。
<テキストの内容>
1.学生が抱える合説の不安
2.合説におけるマナーについて
3.質問する際のポイント
テキストの閲覧はこちらから
・その他
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大にともない、大学指定の「履歴書」についての取り扱いを変更しています。
本来は,来学いただかないとお渡しできませんでしたが、
求人検索NAVIの「お知らせ」から「履歴書」のPDFファイルをダウンロードできます。
求人検索NAVIのトップ画面のお知らせ>「【重要】大学専用のPDF「履歴書」ダウンロード 」から確認ください。
ログインはこちらから
TEL.023-628-4128/4129/4134
FAX.023-628-4170
Mail:yu-gssyushi★jm.kj.yamagata-u.ac.jp