
山形大学校友会メールマガジン☆ みどり樹通信 ☆ 第125号
2024年11月15日発行
小白川キャンパスの黄金色に輝く銀杏並木も、少しずつ葉が地上に降りています。キャンパス内ではダウンコート姿の学生があちらこちらで見られ、冬がすぐそこまで近づいているのを感じます。
山形大学校友会メールマガジン “みどり樹通信”第125号をお送りします。皆さまに山形大学のフレッシュな情報をお届けします。
ぜひご覧ください!
1.山形大学のトピックス
山形大学からのお知らせ
◯
学長定例記者会見を開催しました(11/7)
◯
【大学コンソーシアムやまがた】やまがた進学大交流フェスタ2024in新庄を開催します(12/8)
◯
令和6年秋の叙勲受章おめでとうございます
◯
臨時記者会見を開催しました(10/31)
◯
【第1回】やまがた共創塾 経営者向けセミナーを開催(10/30)
◯
山形大学広報誌「みどり樹」86号を発行しました
◯
【山形大学】75周年特別ページを更新しました!
◯
【DSCafé】11月19日開催|『遺す(のこす)』をテーマに2部構成でお届けします! 『”オットセイ”のブロニー君のお墓を3Dデータで記録・保存・活用する!』 『 7月25日大雨による文化財の被害とその対応 ~山形文化遺産防災ネットワークの取り組み~』
◯
【山形大学小白川キャンパス】 「シェアサイクル」を増設しました。
◯
やまがた共創塾「地域産業コア人材育成プログラム」学びの総括・修了式を開催(10/25)
◯
トビタテ留学体験発表会(11月・12月)が開催されます(10/29)
◯
山形大学広報モニターの募集について (2024年度・後期)
◯
五堰等小白川キャンパス周辺の清掃活動を行いました
◯
佐々木安志様からフェンシング部に寄贈いただきました(10/23)
◯
第1回福島国際研究教育機構(F-REI)”春風秋霜”次世代スタートアップセミナーを開催しました
◯
「Yamagata University Giving Campaign2024」ご支援について(御礼)
◯
臨時記者会見を開催しました in ペルー(9/24)
◯
【大学コンソーシアムやまがた】「DS教材の共同開発・共育・提供に関する情報・意見交換会」を開催(10/18)
◯
YU-SDGsカフェ『IoTを活用した清掃活動!? 『Rethinkトング』について学ぼう!』を開催します。
◯【New!!ひととひと】
・
新理事が語る 山形大学の未来。 学生や教職員の生活をサポート。
・
新副学長が語る 山形大学の未来。 地域・キャンパス・教職員間の連携に尽力。
山大トピックス
◯
山形大学開学75周年記念特別企画 渡辺えり氏講演会を開催しました
◯
山形大学第58回八峰祭を開催しました
◯
【注目の研究】次世代抗菌治療薬の開発
◯
【注目の研究】AIの力で理解が難しい超音波エコーを見やすい画像に変換
◯
【注目の研究】農から健幸をつくる -身体も心も社会も健康に-
就職関連情報
2.校友会からのお知らせ
校友会からのお知らせ
◯
令和6年度米沢工業会東海支部総会に出席しました(11/10)
◯
令和6年度米沢工業会TH会総会に出席しました(11/9)
◯
第58回山形大学八峰祭で学生幹事の出店が大盛況!(10/26・27)
◯
地域教育文化学部同窓会母校創立146周年祝賀行事が開催されました(10/27)
◯
令和6年度「ふすまの集い」に出席しました(10/25)
◯
米沢工業会創設100周年記念式典が開催されました(10/12)
◯
校友会会報24号を掲載しました
◯
山形県人東京連合会総会・やまがた県人まつりに出席しました(9/23)
学生幹事の活動
交流プラットフォーム
◯ https://ykouyu.yamagata-u.ac.jp/members/regist/

YU-SDGs EmpowerStation
◯
『ひろえば街が好きになる運動@七日町』を開催します。
◯
YU-SDGsカフェ『IoTを活用した清掃活動!? 『Rethinkトング』について学ぼう!』を開催します。
◆卒業生等の皆さまからの情報や寄稿文を広く募集しています◆
◇あなたが過ごした山形大学時代
◇卒業生等が主催又は参加する各種イベント情報
◇山形大学や山大生を応援するメッセージ …などテーマは自由!!
5.地域の気になるニュース
6.「山形大学基金」情報

本学の学生支援及び教育研究支援等に資する「山形大学基金」にご協力をお願いいたします。
◯学長あいさつ
◯基金の概要
◯ご寄附への謝意
◯寄附者のご芳名
◯お知らせ
お知らせから抜粋
◯
寄付者への御礼メッセージを更新しました(サークル:室内合奏団(飯田キャンパス))
◯
国際ソロプチミスト山形様から学生への支援物資をご寄付いただきました(10/8)
◯
佐々木安志様からフェンシング部に寄贈いただきました(10/23)
◯
「Yamagata University Giving Campaign2024」ご支援について(御礼)
◯
寄付者への御礼メッセージを更新しました(サークル:室内合奏団(飯田キャンパス))
◯
学生サークルを応援するオンラインチャリティイベント「Yamagata University Giving Campaign」を今年も開催!
編集後記
10月26日、27日に小白川キャンパスにおいて八峰祭が開催され、学生幹事の皆さんが「どんどん焼き」を出店しました。好天にも恵まれ多くの方々に来店いただき、両日とも完売するという盛況ぶりでした。学生幹事の皆さん、お疲れさまでした。
今後も山形大学を愛する皆さまをつなぐ「架け橋」となれるよう情報発信に努めて参ります。
これからもメールマガジン「みどり樹通信」をご愛読いただければ幸いです。
次回は、12月15日(日)配信予定です。(事務局 安達)