国際交流推進機構
山形大学の国際化戦略に基づき本学の国際化を推進し、国際化教育の充実のために必要な取組の企画・実施を行うとともに、国際化機能の強化に資する取組を一体的に行うことを目的に令和6年4月に山形大学国際交流推進機構を設置しました。
機構の業務
- 国際化教育の推進に関すること。
- 本学学生、教職員及び地域の国際化の推進に関すること。
- 本学学生の海外派遣及び外国人留学生の受入れ促進に関すること。
- 国際交流推進に係る企画、立案及び実施に関すること。
- 学部・研究科の国際化推進のサポートに関すること。
機構の構成
- 国際化戦略室
- 国際交流支援部門
- 日本語教育部門
- 留学生就職促進部門
山形大学学術基盤機構規程
国家資格「登録日本語教員」への対応について