ホーム > 学生生活 > 学費・授業料免除・奨学金 > 奨学金について > 民間等奨学金
各団体から届いた募集案内をもとに掲載しています。
応募を希望する場合は、募集要項等で詳細な応募条件を、各募集団体のHPや、所属キャンパスの奨学担当窓口で確認してください。
大学推薦:大学を通じて応募する必要があるため、所属キャンパスの奨学担当窓口で受け付けます。
直接応募:学生が自分で直接各募集団体へ応募することになります。
令和7年4月28日更新
過去の募集情報
名称 | 募集内容等 | 応募種別 | 応募締切 | その他 |
---|---|---|---|---|
公益財団法人吉田育英会 大学院生給付奨学金<マスター21> |
2025年4月1日現在において、学部4年次に在学中で、2025年秋季または2026年春季に大学院修士課程(標準修業年限が2年で、修了者に修士の学位が授与される課程。博士前期課程を含む。)、または一貫制博士課程に入学を希望する方 等 詳細は法人HPを参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/4/28 |
提出書類(zip) |
公益財団法人オークラ育英財団 | 4月1日現在、日本国内の4年制学部に在学する大学生(2年生以上)で、原則として年齢が30歳以下であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/4/30 | |
一般財団法人鷹野学術振興財団 | 大学生ならびに大学院生で「 科学技術関係 」を専攻している学生 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/7 | |
一般財団法人北野財団 | 大学・大学院に在籍し、理工系の学部学科(主に土木・建築・都市計画及び機電関連)で学ぶ学生(留学生含む) 等 詳細は法人HPを参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/7 |
提出書類(zip) |
公益信託池田育英会トラスト | 愛媛県内の高等学校を卒業している方、または保護者が県内に居住している方で、4年制以上の大学または大学院に在学する方 等 詳細は伊予銀行HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/9 | 応募開始 2025/3/17 |
公益財団法人バロック村井博之財団 | 他の給付型奨学金を受給せず、財団が企画する行事(贈呈式等)への参加に協力することが出来る、学部に在学する日本人学生及び外国人留学生 詳細は法人HPを参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/9 |
提出書類(zip) |
公益財団法人戸部眞紀財団 | 対象分野の学部学生(3年生以上)、大学院生(修士課程、博士課程)で修学する者 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | Web 2025/5/8 郵送 2025/5/12 |
|
公益財団法人博報堂教育財団 教職育成奨学金 | 小学校教員、特別支援学校教員、中学・高等学校国語科教員のいずれかを目指す者 等 詳細は募集要項を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/13 |
提出書類(zip) |
公益財団法人日揮・実吉奨学会 | 理系学部、研究科に正規生として在学する日本人学生 等 詳細は募集要項を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/14 |
提出書類(zip) |
公益財団法人日本通運育英会 日本通運交通遺児支援奨学金 | 交通事故により保護者等を失うか、又は保護者等が交通事故により重度の心身障害を負った方。あるいは、学生本人が交通事故により障害もしくは傷病を負った方 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/15 | 応募開始 2025/4/1 |
公益財団法人サカタ財団 | 2025年4月1日時点で、大学2年,大学院の修士課程1年,博士前期課程1年,博士課程1年に在籍する方 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/16 | 応募開始 2025/4/1 |
公益財団法人春秋育英会 | 心身健全、学力優秀であり、かつ経済的理由により修学困難であると認められた者 詳細は奨学金規程を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/14 |
提出書類(zip) |
一般財団法人桃谷政次郎記念奨学金 | 学力優秀でありながら経済的理由により就業が困難な日本国籍を有する学部生・大学院生 等 詳細は法人HPを参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/15 |
4/28修正 提出書類(zip) |
公益財団法人似鳥国際財団 2025年下期大学生 | 【学部】23歳以下(医学部は25歳以下)で正規生として在籍予定 【大学院】25歳以下で修士課程に正規生として在籍予定 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/21 13:00 |
|
公益財団法人似鳥国際財団 2025年下期来日留学生 | 【学部】24歳以下(医学部は26歳以下)で正規生として在籍予定 【大学院】26歳以下で修士課程に正規生として在籍予定 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/21 13:00 |
|
公益財団法人中村積善会 | 学部・大学院に在籍する日本人及び私費外国人留学生であり、優秀かつ経済的理由によって修学の困難な者 等 詳細は給費奨学金案内を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/21 |
提出書類(zip) |
公益財団法人広智奨学会 | 理工系の大学生(2年生以上) 等 詳細は法人HPを参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/5/21 |
提出書類(zip) |
公益財団法人KAWAJIRI FOUNDATION | 経済系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人KIRII財団 | 4年制大学及び修士過程大学院(通信・夜間を除く、以下「大学等」という)で建築学を専攻し、2025年4月1日時点で大学3年生又は大学院1年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人水道土木振興財団 | 水道や下水道などの上下水道システム、河川やダム、浄水施設の整備、社会基盤施設(社会インフラ)を計画、設計、建設、維持管理するための技術や知識を習得する科目を就学できる学部・学科に在籍すること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
在日朝鮮人教育会 | 学部に在籍する在日朝鮮人で、当会の奨学制度の目的に賛同する30歳未満の者 等 詳細は会HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人オークネット財団 | 経済系学部及び情報系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
一般財団法人加藤学育英奨学金 | 経済的な理由により学費の支弁が困難な化学系大学生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
一般財団法人深川真マリモ財団 | 経済系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
一般財団法人古宮誠一記念教育財団奨学金 | 経済的な理由により学資の支弁が困難な理工系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人LPC Foundation | 経済的な理由により学資の支弁が困難な経済系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
一般財団法人浜教育財団奨学金 | 経済的な理由により学資の支弁が困難な教育系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
一般財団法人藤岡記念奨学金 | 経済的な理由により学資の支弁が困難な経済系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
一般財団法人青木仁志啓育財団 | 経済系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人神保教育文化財団 | 情報工学科系に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人山村章奨学財団 | 工学系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人谷育英財団 | 理工学系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人杉山奨学財団 | 経済系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人中島洋三記念化学振興財団給付奨学金 | 経済的な理由により学資の支弁が困難な化学系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人木原財団 | 理工学系学部に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人TCB財団 | 看護学科に在籍する学部3年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
留学 公益財団法人飯塚毅育英会 |
栃木県内の高等学校を卒業した人で原則として大学の2学年次以上又は大学院に在籍し、令和7年7月以降から9か月以上、研究を目的として外国の大学に在籍することが決定若しくは内定又は予定している人 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/6/3 | |
公益財団法人原・フルタイムシステム科学技術振興財団 | 工学系の学部又は大学院に学ぶものであり、学部3年,修士課程1年,博士課程1年となる者 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/6/10 | |
公益財団法人川村育英会 | 大学2年次・大学院修士課程1年次に在学し、化学、応用化学、化学工学などの化学系、生命科学・工学系および、機械、電気電子工学系を専攻している者 等 詳細は大学院生募集要項(PDF),大学生募集要項(PDF)を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/6/11 |
提出書類(院生(zip) 提出書類(大学生(zip) |
一般財団法人大森昌三記念財団 | 大学・大学院に在籍し(大学1年生除く)、もの作りに関する知識・技術について修学している者 等 詳細は募集要項を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/6/11 |
提出書類(zip) |
公益財団法人花王 芸術・科学財団 花王女性研究者育成奨学金 | 2025年4月現在、大学院博士課程1年に在籍する「表面の科学」の<化学・物理分野>の研究を行っている女子大学院生 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/6/20 | |
公益財団法人柳川育英財団 | 医学部医学科に在籍する学部5年生であること 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/6/30 | |
留学 公益財団法人重田教育財団 海外留学奨学金 |
海外の大学又は大学院への入学が決定している者 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/6/30 | |
一般財団法人全国大学生協連奨学財団 たすけあい奨学制度 | 扶養者が死亡したため学業継続が経済的に著しく困難である学生 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 扶養者死亡後原則1年以内 |
令和7年4月15日更新
過去の募集情報
名称 | 募集内容等 | 応募種別 | 応募締切 | その他 |
---|---|---|---|---|
公益財団法人山口育英奨学会 | 人物、成績、健康ともに優れ、学資の支弁が困難な者 等 詳細は募集要項を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/4/23 |
提出書類.zip |
公益財団法人常磐奨学会 2025年度奨学生 | 2025年4月1日現在在学中か2025年4月より入学見込みの方で、福島県いわき市、茨城県北茨木市及びその周辺地域居住者の子弟 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/4/28 | |
一般財団法人きらやか銀行教育福祉振興基金 | 山形県に本籍又は現住所がある方で、学業・人物とも優秀かつ健康でありながら、学費の支弁が困難と認められる方 詳細は募集要項を参照 |
直接応募 | 2025/5/9 | 提出書類.zip |
公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団 大学貸与奨学金/大学院貸与奨学金 | 沖縄県内に住所を有する子弟で、大学・大学院に在学し、学業,人物ともに優秀でかつ経済的理由により学資の支弁が困難と認められる者 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/9 | 申込開始 2025/4/1 |
一般財団法人あしなが育英会 | 保護者(父または母など)が、病気や災害(道路上の交通事故を除く)、自死(自殺)などで死亡または保護者が1級から5級の障がい認定を受けていて、経済的な援助を必要としている家庭の子ども 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/20 | |
公益財団法人花王 芸術・科学財団 花王佑啓奨学金 | 大学院(修士課程)1年で、芸術または科学の分野で学び、健康で学業成績・人物ともに優れており、高い自己の成長意欲を有する方 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/22 | |
一般財団法人トヨタ女性技術者育成基金 | 理工系学部・研究科に在籍する学部1,3年生および修士課程1年の女子学生 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/25 | |
鶴岡市立荘内病院医師修学資金貸与医学生募集 | 将来、医師として荘内病院で勤務する意思があり、医学を履修する課程に在学している者 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/5/31 | |
公益財団法人アキレス育英会 | 本年大学に入学された方 等 詳細は募集要綱を参照 |
大学推薦 | 2025/5/31 | 提出書類(zip) |
一般財団法人関育英奨学会 | 人物・学業とも優秀かつ健康でありながら学資の支弁が困難な、日本国籍を有する学部2~6年生 等 詳細は法人HPを参照 |
大学推薦 | 2025/5/27 | 提出書類(zip) |
福島県教育委員会 福島県奨学資金 |
福島県出身の学生であって、能力があるにもかかわらず、経済的理由により修学困難と認められるもの 等 詳細は県教育委員会HPを参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/6/19 |
|
一般財団法人エス・シー・ビー育英会 2025年度奨学金 |
原則として化学に関する分野を専攻していること 等 詳細は募集要項を参照 |
大学推薦 | <大学窓口> 2025/7/31 |
01_願書 02_同意書 |
公益財団法人交通遺児育英会 | 保護者が道路における交通事故で死亡または重度の後遺障害者となった家庭の学生 等 詳細は法人HPを参照 |
直接応募 | 2025/10/31 |