ホーム > 学生生活 > 学費・授業料免除・奨学金 > 奨学金について > 学生生活支援給付金
【終了いたしました。】
新型コロナウイルス感染症の影響より、経済的に困窮し、修学の継続が困難となっている学生に対し、学生生活の負担軽減を目的とし、山形大学生活協同組合の協力を得て、大学生協で使用できる電子マネーCo-Pre(コプリ)を、一律3,000円給付いたします。
コプリでは、大学生協の食堂での食事や、購買書籍部で食品・日用品・教科書等の購入が可能です。
また、山形大学生活協同組合から、受給学生に対し、受給時にマスクの配付をしていただけることになりました。
この度の給付金は、卒業生をはじめとする学外者や教職員からの寄附による山形大学基金および日本学生支援機構の新型コロナウイルス感染症対策助成事業の支援を受けて行うものです。
対象
申請期間
【申請期間は終了いたしました。】
※なお、申請者数が予定数を大きく超えた場合は、受付を締め切らせていただく場合があります。
申請方法
【申請期間は終了いたしました。】
web classの「コースの追加」から「【学生生活支援給付金】大学生協で使える電子マネー(コプリ)の給付申請について」を追加してください。詳細はこちら。
※Web ClassのID・パスワードがわからない場合は、各学部の教務担当にお問い合わせください。
※申請画面を途中で閉じてしまい、申請が完了しなかった場合は、ウェブクラスのメッセージからお知らせください。
受取期間
【受取期間は終了いたしました。】
受給対象者には、ウェブクラスからメッセージを送っているので、ご確認ください。
受取期限 令和2年12月10日(木)までに受け取ってください。
受取方法
【受取期間は終了いたしました。】
【大学生協の組合員の場合】
【大学生協の組合員ではない場合】
各キャンパスの引換券配付窓口
大学生協組合員に配付する引換券はありません。直接生協店舗のレジへ行ってください。
山形大学生協の組合員の確認方法
本件の問い合わせ先
エンロールメント・マネジメント部学生支援課
TEL: 023-628-4015
E-mail:k-gakumu@jm.kj.yamagata-u.ac.jp