ホーム > 学生広報部YUM! > 【サークル紹介】山形大学競技舞踏部さんを取材してきました!
今回ご紹介するのは、山形大学競技舞踏部です!
現主将で人文社会科学部の二瓶京香さん(取材時4年生)にお話を伺いました。
(YUM!)山形大学競技舞踏部の主な活動内容について教えてください。
(二瓶)主な活動内容として、火曜日(19:00~21:00)と土曜日(15:00~17:00)の週2回、3年生が1年生に踊りを教える「公式練」と言われる練習をしています。また、春・夏・秋に開催される東北の6大学で開催?する大会に参加したり、大会がない夏休みや冬休み期間は合宿練習を行ったりしています。4年生になると後輩への指導は3年生に任せて、自分のダンスに集中することが多いです。
(YUM!)合宿はどこで行っているのでしょうか?
(二瓶)山形県の天童市や福島県の会津地方?にある施設をお借りして、だいたい4泊5日でみっちり練習します。練習内容はいつもの公式練の内容をよりハードにした感じですが、合宿を通して自分の殻を破ることを目的とした練習内容になっています。コロナの影響で県外に出るのに規制がかかってしまったので、今では天童での合宿が主になっています。
(YUM!)ダンス未経験者でも入部は可能でしょうか?
(二瓶)もちろんです。新歓の時期にもアピールしているのですが、部員の100%が未経験者で、大学に入学してから始めた人がほとんどです。実際私も大学に入ってから始めました。
(YUM!)初心者が1つの楽曲を踊れるようになるまでどのくらいかかりますか?
(二瓶)ひと月あれば踊れるようになりますし、覚えが早い人であれば1日である程度形になります。今年入った1年生も既に大会に出場し、音に合わせて踊れるようになっていました。なので、誰でも踊れるようになります。
(YUM!)2年生からの入部は可能でしょうか?
(二瓶)大丈夫です!実際に2年生から入部した女性の先輩がいますし、その方はそこから主将になるくらいにまで踊りも上達していました。2年生からでも全然遅くないですし、時期はまったく関係ありません。入部して練習さえすれば自然と上手くなります!遅く入った方でもみんなに追いつくぞ、とメキメキ頑張ってくれています。
(YUM!)踊りの種類には何があるのでしょうか?
(二瓶)競技としての大きい括りで言うと、「スタンダード」と「ラテン」の2種類があります。「スタンダード」は皆さんが想像されるような男女が常に組み合って踊るものです。「ラテン」はサンバに代表されるような動きの多いダンスで、「スタンダード」に比べると自由度の高いダンスといえますね。スタンダードは舞踏会で見るようなゆっくりとしたダンスで、シンデレラの世界のようなダンスをイメージしてもらえれば想像しやすいかなと。
(YUM!)小白川キャンパスの学生でなくても入部は可能ですか?
(二瓶)可能です。小白川キャンパスの学生はもちろん、最近だと米沢キャンパスや鶴岡キャンパスの学生も多く在籍しています。今だと米沢キャンパスの子のほうが多く在籍しているくらいで、遠方から小白川キャンパスにわざわざきて練習に参加してくれています。鶴岡キャンパスの子も練習する機会があれば酒田の体育館を借りて練習に参加しているとのことです。
(YUM!)各キャンパスの人数はどんな感じですか?
(二瓶)学年問わずだと小白川が6人、米沢が6人、鶴岡が2人。上級生と新たに入部してきた1年生を合わせると合計26人在籍しています。
(YUM!)部費や衣装代、大会に出る際の参加費等はありますか?
(二瓶)部費として定期的に集めるお金はありますが、額はあまり大きくありません。衣装代や靴代も基本自費ですが、部内の物を使いまわしたり、先輩から譲り受けたりすることもできます。自分で衣装を作る人も中にはいます。大会に出る際のエントリー代もあるのですけど、額は大会によってバラバラです。そのエントリー代は大会に出場する部員のみから募って支払っています。
(YUM!)大会がいくつかあるようですが、どんな大会があるのですか?
(二瓶)東北で春・夏に行われる大会が「夏の全国大会」、東北で秋に2回行われる大会で、うち1回は北海道大学と合同で行われる大会が「冬の全国大会」、そのほかに夏と冬に全国大会があって、1~3年生の希望があれば参加できるという感じです。「夏の全国大会」と「冬の全国大会」は東北6大学の大会で結果を残した人から全国大会への出場者が決まる感じです。うちの部では東北大会の出場をメインに参加しています。
(YUM!)大会などに向けての練習頻度、時間はどれくらいですか?
(二瓶)練習頻度に関しては、大会が近いからといって増えるわけではなく、火曜と土曜の公式練が基本ですね。あとは体育館の使用状況次第で空いている時間を使ってそれぞれのペアで好きなように練習しています。組んでいるペアのことを「カップル」というのですが、練習日以外にカップル同士で自主練に励むこともあります。
(YUM!)他の大学の学生とも仲良くなれる機会があるのですね。
(二瓶)そうですね。東北地方の国立大学との交流がメインで、コロナ禍前は東北大学の学生と合同合宿も行っていました。東北だけでなく、北海道大学や東京大学、大阪大学の学生と交流する機会もありました。全国規模で関わる機会が多いです。部員によっては他大学の人たちとご飯に行ったり飲みに行ったりなんかもしていますね。
(YUM!)先ほどおっしゃっていた「カップル」ですが、この「カップル」はずっと固定なのでしょうか?
(二瓶)一応3年生になるタイミングで2年間組んでいく相手を決めますが、1・2年生のうちは「ローテーション」といって大会ごとで出来るだけ多くのペアと組むように調整しています。
(YUM!)3年生になるとほぼ固定の「カップル」になると思うのですが、ペアは希望できるのでしょうか。
(二瓶)年によってばらつきはありますが、基本的には部員にアンケートで希望をとったり、それぞれの目標を聞いたり、面談をしたうえで決めています。
(YUM!)男女比に偏りが出てしまうときもあると思うのですが、大会に出る際に人数が余ってペアができなくなるということもあるのでしょうか。
(二瓶)コロナ禍では人数がかなり減ったことで、私自身過去に先輩と組んだり後輩と組んだりしているので、人数が余った時は学年を跨いで組むようにしています。なので、基本的に人数が余ってペアができなくなることはないので、入部する方には安心してほしいなと思います。まれに余ってしまったときは、他大学の方と組むことがあります。山大の女性部員と東北大学の男性部員が組むということがありました。
(YUM!)大会毎に参加規定人数はありますか?
(二瓶)夏と冬に行われる東北の全国大会では各学校で選ばれた4人のみの出場だったりしますが、基本的には何人でも参加できるようになっています。そこでうまく全員が出られるように調整しています。
(YUM!)演技の際の曲は自由に決められるのでしょうか?
(二瓶)そうですね。今自主練中に流している曲はiPadから流しているのですが、好きな曲をiPadに入れてダンス用に編集を加えています。あと、YouTubeに競技舞踊用の音楽が投稿されていることがあるので、それを流すこともあります。一応流す曲の順番は決めていますが、選ぶ曲はわりと自由に決めることができますね。
(YUM!)ジブリやディズニーの曲もアレンジして流すことができるのですよね。
(二瓶)そうですね。ディズニー系の曲も多いですし、有名な洋楽やK-Popも流せます。皆が知っている曲のほうが踊っていてテンションも上がるので、聴きなじみのある音楽を流すようにしています。
(YUM!)山形大学競技舞踏部にはインストラクターのような方がいるのでしょうか?
(二瓶)特にコーチみたいな人がいるっていうことはなくて、基本的に先輩が後輩に教えるという風にしています。上級生になると個人的にレッスン代を払ってスタジオに通い、プロから教えてもらっている人がいたりはします。
(YUM!)女性の選手の方々は演技用のメイクをしていると思うのですが、全て自分たちで行っているのでしょうか?
(二瓶)そうですね。新入部員の子たち向けに先輩がメイク講習会のようなものをやっています。みんな髪型も独特じゃないですか。あれも最初は先輩が付いてやり方を教えるのですけど、あとは自分たちで工夫しながら好きなヘアセットを作っていきます。
(YUM!)競技用ドレスには露出度の高い衣装含め多くの種類があるかと思いますが、どんな種類の衣装がありますか?
(二瓶)スタンダートのほうだと、シンデレラのようなドレスで背中だけ出ている比較的露出の少ないドレスはあります。ラテンになると結構露出度が高いですね。かなり露出度が高いのもあれば、パンツタイプの衣装もあったりしますけども。衣装のデザインは無限にあるので自由に選んで着てもらっています。大会前には部室でドレス試着会のようなものがあるので、皆で好きなものを選んで着ています。
(YUM!)人によってこだわる部分が多様な競技だと感じたのですが、ダンスをやっていて一番楽しいと感じる瞬間はどんなときでしょうか?
(二瓶)一番楽しいと思う瞬間は人前で踊っている時ですね。最近も試合があったのですが、コロナがおさまって多くの観客がいたので、皆さんの前でメイクをして着飾って踊っている時が一番楽しいです。山形大学の学園祭である八峰祭とか新歓での踊りも含め、やはり人前で踊っている時が楽しいです。
(YUM!)大会では観客の方々が選手の方に声援を送ったり、手を振ったりすることはあるのでしょうか?
(二瓶)ありますね。手を振るのはもちろん、名前を呼んで声援を送ってあげたりもしますよ。特に1年生が踊っている時は緊張をほぐすために声をかけることはたくさんあります。東北の大会とかになると多くの大学の学生さんが一斉に歓声をあげるので、音量的にはすごいです。
(YUM!) 大会の時は会場に飾り付けがあったりするのですか?
(二瓶) 大会用の垂れ幕がかかるくらいで、飾り付けがあって華やかになるというような感じではないです。「スポーツ」の感覚が強いので。
(YUM!)最後に入部を考えている学生に向けて一言お願いします!
(二瓶)やはり競技ダンス、社交ダンスは馴染みがなくて手を出しづらいと思うのですけれど、私自身この部に入って人生が変わったように思えましたし、ほかの部員も同じような感想を持っています。これから入ってくる新入部員の方々にも同じような体験をしていただけるのではないかなと思いますので、SNSチェック等してもらってもし興味があればインスタでDM送ってもらったり、ほかのSNSを通じて連絡したりしてくれれば担当の部員が返信いたします。たくさんのご応募楽しみにしています。
山形大学競技舞踏部のSNS情報です!↷
Instagram:https://www.instagram.com/yamadai.kyobu/
Twitter: @yamadaikyobu20
YouTube: yamadai ballroomdance
HP: https://yballroom.webnode.jp/
公式ラインアカウント: