ホーム > 国際交流・留学 > 学生大使派遣プログラムについて > R4ベトナム国家農業大学 > 白幡莉南

白幡莉南 人文社会科学部 人間文化コース 2

派遣先大学:ベトナム国家農業大学
派遣期間:2週間(2/21~3/6)

1 日本語教室での活動内容
 平日ほぼ毎日18:00~20:00に日本語授業が行われた。お互いに日本語クラスに飽きてしまったり、ネタ切れになってしまったりすることを防ぐために、様々な授業内容を考えていきました。学生のやる気や疲労具合、受講人数に応じて内容を変更させた。
 ①  日本人1人に対して、ベトナム人2,3人で個別に勉強
 学生のレベルに合わせて、ひらがなの発音練習、単語、文法などを伝えた。学生自身に手を動かして書いてもらうことを心掛けた。
   ②  全員でかるた大会
   楽しみながらひらがなを覚えてもらうことが出来たと思う。日本語のレベルが高い人が必ずしも勝つとは限らず、日本人が本気で参加しても負けてしまった。全員参加型で楽しむことが出来た。
 ③  日本の昔遊びの紹介
 ハンカチ落とし、だるまさんがころんだ、トランプ(5963、753等)を日本の文化や言葉の意味を伝えながら、全員で行った。  
 ④  5人組グループで絵本を読む
 ひらがなで書かれた簡単な日本昔話の絵本を、学生に音読してもらい、文法や単語の意味を英語で伝えたり、簡単な日本語に置き換えたりした。時には日本語レベルの高い学生に仲介に入ってもらって絵本の内容を理解してもらった。

2 日本語教室以外での交流活動
 平日は主に、午前の活動と午後の活動に分かれた2部制だった。間に昼寝の時間(休憩時間)があり、体を休める自由時間があった。午前は学校周辺で朝食と昼食を取り、散歩や近くのショッピングセンターで買い物をした。午後は、Kien先生の英語授業への参加、日本語授業、夕食、学校周辺での買い物などをした。
 休日は、朝から夕方まで、学校から少し離れた観光地に行った。バッチャン村、タンロン遺跡、ハノイ大教会、文廟、ホーチミン廟、ホアロー刑務所、ナイトマーケットなどにみんなで行った。私たちが行きたいとリクエストした場所に連れて行ってくれた。移動はバスが多いが、日向クラブの方のバイクの後ろに乗せてもらうこともあった。バイク社会であり、基本的に道は譲らせ合いのため、ベトナムだからこそのスリリングがあると思う。
 また、日本からお好み焼きの材料を持っていき、ゲストハウスで日向クラブの皆さんとお好み焼きパーティーをした。日本の料理や日本の文化に興味をもってくれているので、楽しんでいただけたと思う。

3 参加目標への達成度と努力した内容
 「受動的にならず、自分の意思を伝える」という目標をもって臨んだ。私は前回の派遣に続き2回目の派遣であり、前回の反省点として、現地学生に頼りっきりの生活をしてしまったという点があった。そのため今回はその反省を改善すべく、何を食べたいのか、どこに行きたいのかをはっきりと伝えることを心掛けた。時には疲れているときには休みたいとはっきり伝え自己管理をした。「なんでもいい」は私たちをもてなしたいと考えてくれている現地学生にとって、かえってストレスを与え、疲れさせてしまうのではないかと感じたため、事前に、「明日は○○をしたい」と明確に伝えるようにした。

4 プログラムに参加した感想 
 日本にくらべて衛生面、食事、環境にストレスを感じる部分が多く、前回派遣で病院に行かなければならないほど体調を崩したにもかかわらず、今回私が2度目のベトナムに行こうと決めたのは、前回の派遣で友達になったみんなに会いたいからだった。日向クラブの学生をはじめ、心優しい人がたくさんいる。言葉がうまく通じないことから、怖い印象があったが、基本的には優しく思いやりであふれていると思う。困っている人がいれば迷わず手を差し伸べ、バスで偶然隣に座った人とお話ししてみる、道に迷っている人がいれば優しく道を説明するといった姿をたくさん見ることが出来た。今のスマホばかりに目を向けている日本人とは少し違った、人と人の暖かいつながりを感じることが出来た。

 5 今回の経験を踏まえた今後の展望
 微妙な発音の違いがあることによって、簡単な英単語すらも理解し合うことが出来ないという経験をして、改めてグローバルコミュニケーションの困難さを感じた。
 最後に、今後ベトナム派遣を検討している皆さんへ。初日は、慣れない環境に戸惑いや恐怖を感じるが、それも帰国後には笑い話になり、楽しい思い出ばかりになるとおもう。どんな時も日向クラブの皆さんがサポートして全力で楽しませてくれる。また、食事は好き嫌いが分かれると思う。ベトナム料理は基本的にパクチーが入っていた。ベトナム料理が口に合わなかった場合、イオンに行きたいと伝えることをお勧めする。日本でもなじみの店舗が多くあり、イオン1階のスーパーでは日本食品や、お弁当を購入することが出来る。少しでも興味のある人はぜひ行ってみてほしい。

日本語教室でのかるた大会の画像
日本語教室でのかるた大会

ホアンキエム湖の画像
ホアンキエム湖

タピオカ屋での集合写真の画像
タピオカ屋での集合写真