![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生寄稿バックナンバー ◯平成29年度 ◯平成28年度 ◯平成27年度 |
|
||
トップ > 卒業生のひろば
卒業生寄稿コーナー |
|||
山大OB&OGの皆さまからお送りいただいた寄稿を紹介します。2019年度(平成31・令和元年度)vol.59 (2020/3/11) NEW 「山形大学での32年を振り返って(1988-2020)」 平成5年人文学部法学科卒業 樋口 浩朗さん vol.58 (2019/9/9) 「山形大学事務職員雑感」 昭和52年人文学部卒業 黒沼 毅さん vol.57 (2019/8/6) 「未来は我等のものなり」 平成11年教育学部卒業 藤巻 正之さん vol.56 (2019/5/14) 「若手卒業生の会に参加して」 平成29年工学部電気電子工学科卒業 鈴木 康平さん vol.55 (2019/4/10) 「自由の翼を得て Part2」 昭和41年文理学部法律学科卒業 里村 義征さん vol.54 (2019/4/10) 「今だからできること」 平成15年工学部機械システム工学科卒業 立花 昌大さん vol.53 (2019/4/3) 「国立大学出身者初の女流講談師、真打ちに昇進いたします」 平成16年人文学部人間文化学科卒業 宝井琴柑(本名:綿貫麦)さん 平成30年度vol.52 (2019/3/14) 「自由の翼を得て」 昭和41年文理学部法律学科卒業 里村 義征さん vol.51 (2019/3/14) 「『キャリアcafe』に参加して」 平成29年理学部地球環境学科卒業 粕川 茜さん vol.50 (2019/3/13) 「山形からいただいた教育を誇りに」 平成30年人文学部法経政策学科卒業 茂木 康さん vol.50 (2019/3/6) 「『キャリアcafe』に参加して」 平成28年理工学研究科電気電子工学専攻修了 鈴木 陽平さん vol.49 (2019/1/11) 「山大魂」 平成20年工学部応用生命システム工学科卒業 岩田 晃幸さん vol.48 (2018/12/2) 「『ご縁』がつなぐ山形ライフ」 平成10年人文学部法学科卒業 小林一善さん vol.47 (2018/11/14) 「山形の若手卒業生で芋煮会!」 平成29年農学部食料生命環境学科卒業 佐藤裕太さん vol.46 (2018/9/26) 「山形大学大学院で学んだことを活かして」 平成30年大学院地域教育文化研究科修了 井上あみさん vol.45 (2018/9/7) 「夏休みレポート in 北海道」 平成14年大学院理工学研究科修了 植田 慶一 さん vol.44 (2018/8/7) 「米沢工業会関西支部2018年夏レク 〜山大人力飛行機研究会との交流〜」 平成7年大学院工学研究科電子情報工学専攻修了 前田 紀和 さん vol.43 (2018/8/3) 「使う側から作る側へ ものづくりで便利な世の中に!」 平成28年理工学研究科有機デバイス工学専攻修了 三原 健太郎 さん vol.42 (2018/7/6) 「山形大学発山形県を盛り上げるために・・・ 〜雇用の創出、企業と求職者のマッチングのために〜」 平成20年人文学部総合政策科学科卒 齋藤 順哉 さん vol.41 (2018/6/8) 「地域資源とは、まちづくりとは、」 平成28年地域教育文化学部地域教育文化学科卒 佐藤 春花 さん vol.40 (2018/5/10) 「地域教育文化学部同窓会川崎支部結成60周年を迎えて」 昭和38年教育学部小学校教員養成課程卒 荒木 和男 さん vol.39 (2018/5/7) 「“バーベルクラブ”誕生秘話・・・現役学生に伝えたいこと」 昭和52年工学部精密工学科卒 村越 哲雄 さん vol.38 (2018/4/12) 「私のマリモ研究−山形大学での学びを基礎として」 昭和60年大学院理学研究科修了 若菜 勇 さん Tweet |