新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関するお知らせ(学生・教職員向け)
2023.03.24
2023.03.24
お知らせ
令和5年3月卒業者・修了者向け学長メッセージ
2023.03.24
学内情報
令和5年度白楊寮入寮者選考結果について(一般入試後期日程合格者対象)
2023.03.23
お知らせ
【山形大学基金】上田順皓様に感謝状を贈呈しました(3/22)
2023.03.22
お知らせ
【注目の研究】未来のヘルスケアと人文社会科学
2023.03.20
入試情報
令和5年度一般選抜(後期日程)の合格発表を行いました
2023.03.20
入試情報
令和5年度欠員補充第2次募集の実施について
2023.03.20
イベント報告
理科マイスター資格授与式を開催(3/13)
2023.03.17
学内情報
令和5年度白楊寮入寮者選考結果について(一般入試前期日程合格者対象)
2023.03.16
プレスリリース
高性能電解質材料におけるプロトン導入反応の活性サイトを世界初解明 ~中温で動作する固体酸化物形燃料電池の開発を加速~
2023.03.16
お知らせ
第9回YU-SDGsカフェ「学内リユースコミュニティの実現に向けて」を開催(3/15)
2023.03.16
プレスリリース
学長の業務執行状況に係る中間評価結果を公表しました(3/15)
2023.03.15
お知らせ
【New!! ひととひと】医工連携で山形から世界のスタンダードへ「モノ」づくりからはじまる「コト」づくり、「ヒト」づくり
2023.03.14
お知らせ
【YU-SDGs】個人アクション啓発ステッカーを貼付しました(3/14)
2023.03.10
お知らせ
【YU-SDGs】「環境SDGsアワード2022」を開催しました(3/9)
2023.03.09
お知らせ
令和4年度山形大学卒業生等首都圏ネットワーク総会・同窓生セミナーを開催(3/4)
2023.03.09
プレスリリース
学長定例記者会見を開催しました(3/9)
2023.03.09
プレスリリース
ガラス並みのウルトラ・ハイバリア/印刷で水蒸気バリアの世界最高性能を達成
2023.03.09
イベント案内
「地上絵の謎と保護~挑戦する研究者たち~ 山形大学ナスカ研究所の10年展」 ~研究所のあゆみとナスカの地上絵の謎に迫る特別展を開催~
2023.03.07
お知らせ
令和5年度前期オリエンテーションについて
2023.03.07
入試情報
令和5年度一般選抜(前期日程)及び私費外国人留学生入試(地域教育文化学部)の合格発表を行いました
2023.03.06
お知らせ
本学卒業生のレーサー、大滝拓也さんが学長室を訪問(2/24)
2023.03.06
イベント報告
令和4年度山形大学特別イベント「文学と歴史の舞台 深川を歩く」を開催しました(3/3)
2023.03.01
イベント案内
【イベント情報】「高速度カメラでみるスポーツ動作の世界」を開催します(3/26)
2023.03.01
お知らせ
【注目の研究】高密度な塗布型有機デバイスの開発 2
2023.02.28
お知らせ
山形大学校友会大学院学生表彰式を開催しました(2/20)
2023.02.28
お知らせ
非常勤講師宿泊施設「山形大学瑞樹荘」を休館します(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
2023.02.28
お知らせ
山形大学ARフォトフレームについて
2023.02.28
お知らせ
令和5年度から学生2名が校友会理事に~第35回理事会で会則改正~
2023.02.28
イベント案内
(共催事業)山響メンバーによる「弦楽四重奏の夕べ」を開催します(3/9 19:00開演)
2023.03.24
令和5年3月卒業者・修了者向け学長メッセージ
2023.03.23
【山形大学基金】上田順皓様に感謝状を贈呈しました(3/22)
2023.03.22
【注目の研究】未来のヘルスケアと人文社会科学
2023.03.16
第9回YU-SDGsカフェ「学内リユースコミュニティの実現に向けて」を開催(3/15)
2023.03.15
【New!! ひととひと】医工連携で山形から世界のスタンダードへ「モノ」づくりからはじまる「コト」づくり、「ヒト」づくり
2023.03.14
【YU-SDGs】個人アクション啓発ステッカーを貼付しました(3/14)
2023.03.10
【YU-SDGs】「環境SDGsアワード2022」を開催しました(3/9)
2023.03.09
令和4年度山形大学卒業生等首都圏ネットワーク総会・同窓生セミナーを開催(3/4)
2023.03.07
令和5年度前期オリエンテーションについて
2023.03.06
本学卒業生のレーサー、大滝拓也さんが学長室を訪問(2/24)
2023.03.01
【注目の研究】高密度な塗布型有機デバイスの開発 2
2023.02.28
山形大学校友会大学院学生表彰式を開催しました(2/20)
2023.02.28
非常勤講師宿泊施設「山形大学瑞樹荘」を休館します(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
2023.02.28
山形大学ARフォトフレームについて
2023.02.28
令和5年度から学生2名が校友会理事に~第35回理事会で会則改正~
2023.02.28
【YU-SDGs】2023モンテディオ山形 ボランティアスタッフ募集【試合観戦無料!】
2023.02.28
「がっさん通信」を更新しました(2/28)
2023.02.28
【New!! ひととひと】多様な「知」を子どもたちへ 地域とともに未来を育む 「YU★STEAM」が始動
2023.02.27
令和4年度退職教員の最終講義のお知らせ
2023.02.24
■タイ・チェンマイ大学(CMU)との交流 、山形県タイ友好協会タイミッション派遣事業への参画
2023.02.22
令和4年度第2回顧問会議を開催しました
2023.02.22
【交流プラットフォーム】山形大学卒の落語家・立川志らぴーの二ツ目昇進落語会のお知らせ
2023.02.21
山形大学吹奏楽団が東北アンサンブルコンテスト金賞を学長に報告しました
2023.02.21
【注目の研究】産学連携により開発した次世代電池「半固体電池」の実用化に向けた取り組み
2023.02.20
【学生幹事企画】初の米沢キャンパスツアーを実施(2/14)
2023.02.20
【YU-SDGs】「環境SDGSアワード2022」を開催します(3/9)
2023.02.20
山形県と包括連携協定を締結しました
2023.02.20
「がっさん通信」を更新しました(2/20)
2023.02.17
令和4年度山形大学学生表彰 - 34個人5団体が受賞 (2/14)
2023.03.20
イベント報告
理科マイスター資格授与式を開催(3/13)
2023.03.09
イベント案内
「地上絵の謎と保護~挑戦する研究者たち~ 山形大学ナスカ研究所の10年展」 ~研究所のあゆみとナスカの地上絵の謎に迫る特別展を開催~
2023.03.06
イベント報告
令和4年度山形大学特別イベント「文学と歴史の舞台 深川を歩く」を開催しました(3/3)
2023.03.01
イベント案内
【イベント情報】「高速度カメラでみるスポーツ動作の世界」を開催します(3/26)
2023.02.28
イベント案内
(共催事業)山響メンバーによる「弦楽四重奏の夕べ」を開催します(3/9 19:00開演)
2023.02.20
イベント案内
国際学術講演会「地域は移民と国民の分断に向かうのか?」
2023.02.17
イベント報告
令和4年度学長特別講演会を開催しました(2/16)
2023.02.15
イベント案内
【DSCafé】「グラフゼータ関数の伊原表示について」を開催します(2/27)
2023.02.14
イベント案内
みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム「みちのくDEMODAY」開催のご案内
2023.02.13
イベント報告
やまがた社会共創プラットフォーム 第1回社会共創ワークショップ-地域を知る×大学を知る-を開催しました(2/10)
2023.02.07
イベント案内
【DSCafé】「人工知能と作るこれからの音楽」を開催します(2/15)
2023.02.01
イベント案内
令和4年度山形大学特別イベント「文学と歴史の舞台 深川を歩く」(3/3)について
2023.01.25
イベント報告
山形大学多言語スピーチコンテスト「私は言いたい‼」を開催しました。
2023.01.25
イベント案内
YU-SDGsカフェ「どうする山形!? 教えて城戸先生!(オンライン)」を開催します(2/13)
2023.01.12
イベント案内
まだまだ学び足りない大人たちへ|社会人向け講座「エクステンションぷらす」受講者募集中(全4講座)
2023.01.12
イベント案内
学長特別講演会~つなぐちから。山形大学~を開催します(2/16)
2023.01.11
イベント報告
令和4年度 アライアンスネットワーク意見交換会を開催しました!
2022.11.21
イベント報告
令和4年度「地域日本語教育専門人材養成講座」修了式を行いました(2022年11月20日)
2022.11.18
イベント案内
【参加募集中】ダイバーシティシンポジウムのお知らせ
2022.11.09
イベント報告
公開講座「火山の魅力と災害」を開催しました(10/30)
2022.11.08
イベント報告
公開講座「旧石器時代の食事・栄養と健康」を開催しました(10/22)
2022.11.04
イベント案内
【参加募集中】学術講演会「ジェンダーと民主主義」
2022.11.02
イベント報告
公開講座「国民国家を考え直す」―― ナショナリズムと多文化共生は両立できるのか? を開催しました(9/13-10/11)
2022.11.01
イベント報告
山形大学第56回八峰祭を開催しました
2022.10.27
イベント報告
【校友会】第56回八峰祭に学生幹事が出店しました!(10/22)
2022.10.27
イベント案内
【イベント情報】第2回高校生向け心理学セミナー「こころの調子をくずした友人を助けるうえで知っておきたい4つのこと 〜友人がこころの調子をくずしたとき、上手にサポートできるようコツをまなぼう!〜」 (2022年12月10日)
2022.10.27
イベント案内
【イベント情報】第7回 親子のつどい~親子で大学に遊びに来ませんか?~(全3回)
2022.10.27
イベント案内
【イベント情報】附属博物館イベントタイアップ企画 健康と学びのサポートセンター公開セミナー「失ってほしくない日本の文化性 ―消滅危惧武道用語―」(2022年11月25日)
2022.10.27
イベント案内
【イベント情報】第6回 親子のつどい~親子で大学に遊びに来ませんか?~(全3回)
2023.03.20
令和5年度一般選抜(後期日程)の合格発表を行いました
2023.03.20
令和5年度欠員補充第2次募集の実施について
2023.03.07
令和5年度一般選抜(前期日程)及び私費外国人留学生入試(地域教育文化学部)の合格発表を行いました
2023.02.17
山形大学の一般選抜を受験される皆さんへ
2023.02.15
受験票が印刷可能になりました【一般選抜(前期日程・後期日程)】
2023.02.14
令和5年度医学部医学科第1段階選抜の実施の有無について
2023.02.10
令和5年度総合型選抜Ⅲ、学校推薦型選抜Ⅱ及び私費外国人留学生入試(理学部)の合格発表を行いました
2023.02.08
令和5年度一般選抜志願状況「確定」を公表しました
2023.02.06
令和5年度山形大学一般選抜(前期日程・後期日程)におけるチラシ配り等の自粛について
2023.01.31
令和5年度私費外国人留学生入試(人文社会科学部・農学部)の合格発表を行いました
2023.01.27
受験票が印刷可能になりました(私費外国人留学生入試(地域教育文化学部)
2023.01.25
一般選抜受験時の米沢キャンパスへのシャトルバス運行について
2023.01.25
一般選抜・私費外国人留学生入試受験時の小白川キャンパス及び飯田キャンパスへのシャトルバス運行について
2023.01.24
令和5年度学校推薦型選抜の志願状況を公表しました
2023.01.24
【追試験】令和5年度大学入学共通テスト追試験を山形大学が実施する試験場で受験される皆さんへ(お願い)
2023.01.24
【再試験】令和5年度大学入学共通テスト再試験を山形大学が実施する試験場で受験される皆さんへ(お願い)
2023.01.24
受験票が印刷可能になりました(学校推薦型選抜Ⅱ(人文社会科学部・医学部看護学科))
2023.01.16
受験票が印刷可能になりました(私費外国人留学生入試(人文社会科学部・理学部・農学部))
2023.01.13
令和5年度「一般選抜」学生募集に係る選抜方法等について(お知らせ)
2023.01.13
令和5年度工学部昼間コース私費外国人留学生入試の合格発表を行いました
2022.12.23
令和5年度「学校推薦型選抜Ⅱ」及び「私費外国人留学生入試」学生募集に係る選抜方法等について(お知らせ)
2022.12.23
令和6年度(2024年度)私費外国人留学生入試学力検査実施科目等について
2022.12.23
令和5年度工学部昼間コース総合型選抜Ⅲ(第1次選抜)及び工学部フレックスコース社会人入試の合格発表を行いました
2022.12.19
受験票が印刷可能になりました(私費外国人留学生入試(工学部昼間コース))
2022.12.16
【共通テスト】令和5年度大学入学共通テストを山形大学が実施する各試験場で受験される皆さんへ(お願い)
2022.12.13
一般選抜(前期日程・後期日程)における追試験対象者について(R4.12.13)
2022.12.12
受験票が印刷可能になりました(総合型選抜Ⅲ(理学部・工学部昼間コース))
2022.12.09
令和5年度地域教育文化学部総合型選抜Ⅲ(第1次選抜)の合格発表を行いました
2022.12.06
受験票が印刷可能になりました(総合型選抜Ⅲ(地域教育文化学部))
2023.03.16
高性能電解質材料におけるプロトン導入反応の活性サイトを世界初解明 ~中温で動作する固体酸化物形燃料電池の開発を加速~
2023.03.16
学長の業務執行状況に係る中間評価結果を公表しました(3/15)
2023.03.09
学長定例記者会見を開催しました(3/9)
2023.03.09
ガラス並みのウルトラ・ハイバリア/印刷で水蒸気バリアの世界最高性能を達成
2023.02.22
南極内陸の積雪は過去5000年間で長期的に減少し、 産業革命期から顕著に増加 〜南極ドームふじ地域の氷床コアから解明〜
2023.02.03
学長定例記者会見を開催しました(2/3)
2023.01.31
「奈良のシカ」の起源に迫る ―紀伊半島のニホンジカの遺伝構造とその形成過程―
2023.01.12
学長定例記者会見を開催しました(1/12)
2023.03.24
令和5年度白楊寮入寮者選考結果について(一般入試後期日程合格者対象)
2023.03.17
令和5年度白楊寮入寮者選考結果について(一般入試前期日程合格者対象)
2023.02.17
令和4(2022)年度後期授業のWeb成績発表について
2023.01.31
令和5年度白楊寮入寮者選考結果について(総合型選抜Ⅰおよび学校推薦型選抜Ⅰ合格者対象)
2023.01.24
学生のみなさんへ(寒波到来の影響に伴う1月25日の授業について)
2023.01.17
【学生の皆さんへ】生理用品の無料配布を実施します
2023.01.05
インテグリスSTEM奨学金の奨学生募集を開始しました(1/31まで)
2022.11.28
職域接種(オミクロン株対応ワクチン)の実施に伴う授業等の対応について
2022.10.21
【校友会】「YAMAGATA UNIVERSITY GIVING CAMPAIGN 2022」 説明会
2022.10.03
2022年度後期分授業料の納入請求について
2022.10.01
令和4年10月入学者向け学長メッセージ
2022.09.30
令和5年度白楊寮入寮者選考結果について (博士前期課程推薦入試及び第1回入試合格者対象)
2022.09.22
令和4年9月卒業者・修了者向け学長メッセージ
2022.08.22
令和4(2022)年度前期授業の成績発表について
2022.07.29
夏季休業期間中における注意事項等について
2022.07.29
令和5年度白楊寮入寮者選考結果について(小白川キャンパス所属学生対象)
2022.07.26
基盤共通教育科目「YU-SDGs Field Learning in 飯豊」受講生募集!!
2022.07.22
【学生の皆さんへ】生理用品の無料配布を実施します
2022.07.08
基盤共通教育科目「YU-SDGs Field Learning in 飯豊」開講決定!!
2022.07.07
【学生の皆さんへ】ランチにもう一品!副菜無料提供キャンペーン
2022.07.01
【学生限定】山形県からお米(はえぬき)の支援を受けられます
2022.06.28
山形大学学生チャレンジプロジェクト募集について
2022.06.07
2022年度「学生大使」募集について
2022.06.02
2022年度前期分授業料未納者への督促
2022.05.09
2022年度前期分授業料未納者への督促
2022.04.21
職域追加接種(3回目接種)に伴う授業等の対応について
2022.04.21
(申込は終了しました)(学生向け)新型コロナウイルスに係る3回目集団予防接種の追加募集(キャンセル待ち)申込みについて
2022.04.14
新入生歓迎フェスティバルを開催します(4/16)