ホーム > 学生生活 > 学費・授業料免除・奨学金 > 奨学金について
修学資金を援助するために、日本学生支援機構、地方公共団体及び民間団体等が、奨学事業を行っております。
奨学金には、貸与型(返還義務有)と給付型(返還なし)があり、経済的困難者や学業優秀者を対象としたもの等があります。募集案内があったものについては、その都度学務課掲示板やホームページで周知します。
奨学金情報の周知について
奨学金の募集案内、奨学生に対する各種の連絡等、奨学金に関する情報は必要とする者が自主的に確認しなければならず、個別の連絡は行いません。掲示板やホームページ等を確認しなかったことによる手続き漏等があっても、本人の意志となりますので、定期的に掲示板やホームページ等を確認してください。
在学生用 | 高校生用 |
---|---|
■ 日本学生支援機構奨学金 | ■ 日本学生支援機構奨学金 |
■ YU Do Best 奨学金 | ■ 山澤進奨学金 |
■ インテグリスSTEM奨学金 | ■ 土田秀也奨学金 |
■ 山形大学修学支援事業学生支援奨学金 | |
■ 地方自治体・民間等奨学金 |
■ 新型コロナの影響を受けた学生等の経済支援(文部科学省)
日本学生支援機構 給付奨学金(新制度)令和4年度7月期 在籍報告に関する手続きについて[2022.7.4]NEW
日本学生支援機構の給付奨学生(新制度)は、「在籍報告」により在籍状況や生計維持者等について、インターネット(スカラネット・パーソナル)を通じて届け出る必要があります。
報告期間は 令和4年7月6日(水)~7月25日(月)までです。未提出の場合、給付奨学金の支給が停止します。
手続きの詳細は、こちらのページでご確認ください。
日本学生支援機構 令和5年度 第二種奨学金(海外)採用候補者の募集について[2022.6.22]NEW
令和5年4月~令和6年3月の間に、学位(学士号、修士号、博士号)取得を目的に、海外の大学・大学院へ進学を希望する人を対象とした、第二種奨学金(利子あり)の募集があります。
受付期間は令和4年7月1日(金)~令和4年9月2日(金)です。
手続きの詳細はこちらをご確認ください。
日本学生支援機構 令和4年度在学採用(家計急変採用、緊急・応急採用)について[2022.4.15]
生計維持者の失業、破産、事故、病気、死亡、災害等によって家計が急変し、緊急に奨学金が必要となった学生等を対象とした給付奨学金(家計急変採用)及び貸与型奨学金(緊急・応急採用)については、年間を通じて随時申込みを受け付けています。
申込みには条件がありますので、事由発生後、至急所属キャンパスの奨学担当へご相談ください。
【申込期限】
・給付奨学金(家計急変) 事由発生後、3ヶ月以内
※2022年4月入学の方で、2020年1月~2022年3月までに発生していた場合は、進学後3ヶ月以内
・貸与型奨学金(緊急・応急採用) 事由発生後、12ヶ月以内
なお、やむを得ない事情(学生等本人の病気、家族の看護、災害等による被災、実習中、学校が閉鎖されているなど)があり、申込期限が過ぎた方は、所属キャンパスの奨学担当へご相談ください。
日本学生支援機構新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生に対する緊急支援について[2022.4.15]
日本学生支援機構で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた学生に対し、緊急特別無利子貸与型奨学金等の支援を実施しています。
詳細はこちらのページでご確認ください。
日本学生支援機構の予約採用に係る進学届の提出について[2022.3.17]
日本学生支援機構の奨学金について、高校在学中に奨学金の予約をして予約採用者となった方は、入学後に「進学届」を提出する必要があります。
大学に入学後に奨学金に申し込み「在学採用」の手続きについては、4月中旬以降にお知らせいたします。
日本学生支援機構 災害救助法適用地域の世帯の学生に対する支援について[2022.3.17]
日本学生支援機構から、下記の災害により経済的影響を受けた学生に対する支援について、通知がありましたので、お知らせいたします。災害救助法適用地域はこちらからご確認ください。
当該の災害により家計が急変し、奨学金を希望する学生は、所属キャンパスの奨学担当へご連絡ください。
(参考リンク)
問い合わせ先
所属キャンパス | 連絡先電話番号 | |
---|---|---|
小白川キャンパス |
小白川キャンパス事務部 4139 |
各学部 1年生(工学部システム創成工学科除く) 人文社会科学部・地域教育文化学部・理学部 2年生以上 養護教育特別別科 社会文化システム研究科・地域教育文化研究科・理工学研究科(理学系) 教育実践研究科 |
飯田キャンパス | 医学部学務課 学生支援担当 023-628-5176 |
医学部 2年生以上 医学系研究科 |
米沢キャンパス | 工学部学務課 学生支援担当 0238-26-3017 |
工学部 2年生以上 工学部システム創成工学科 理工学研究科(工学系)・有機材料システム研究科 |
鶴岡キャンパス | 農学部学務課 0235-28-2804 |
農学部 2年生以上 農学研究科 |